国際情報

拉致問題解決の鍵を握る北朝鮮の「ミセスX」 正体は金玉

外交には秘密交渉が、秘密交渉には黒幕(代理人=密使)が付き物である。拉致問題で思い出されるのが「ミスターX」の存在だ。北朝鮮側で小泉電撃訪朝(2002年9月)を仕掛けた黒幕だが、その正体は今もようとして知れない。韓国と日本の一部メディアが「ミスターX粛清説」を報じた(6月20日付「朝日新聞」)が、それに異を唱える関西大学経済学部教授の李英和氏は、実はミスターXではなくミセスXもおり、二人が二人三脚で動いていたと指摘する。李氏がその正体を明かす。

* * *
私見では、ミスターXは生きている。それも正確には、ミスターXではなく「ミセスX」である。その手足として、ドラえもん作者の「藤子不二雄」式でミスターX2名が二人三脚で動いた。このミセスXとミスターXは、単に存命なだけでなく、今年になって外交の表舞台に躍り出てきた。

決定的で具体的な証拠があるわけではない。それは、(小泉氏の電撃訪朝時の日本側の代理人だった当時のアジア大洋州局長)田中均と外務省が握って離さない。だが、筆者が独自に得た状況証拠を積み重ねれば、ミセスXとミスターXの正体に肉迫できる。

結論に先回りすれば、ミセスXは金正日の現夫人で国防委員会課長の肩書を持つ金玉(キム・オク)秘書(47歳)。ミスターXは今年になって6者協議の北朝鮮代表に就任した李容浩外務次官(57歳)とその実兄(軍人=氏名・年齢不詳)である。

北朝鮮外交で密使の役目を演じるのは、金正日の側近中の側近である。それも史上初となる重大な首脳会談となれば、事実上、密使は金正日の家族に限られる。金正日と密使の双方は「絶対に裏切らない」「かりに失敗しても生命に別条ない」と確信する必要があるからだ。

事実、2000年の南北首脳会談(金大中-金正日)で、密使の大役を務めたのは金正日の長男=金正男だった。金正男は偽造旅券を駆使して極秘に何度も訪日し、韓国の密使(当時の国家情報院長)と秘密接触を繰り返した。

密会の舞台に日本を選んだ理由は2つ。ひとつは人目を避けるため。自国の政敵やメディアを欺き、周辺諸国の情報機関による監視網が弱い場所が選ばれた。もうひとつは、韓国政府が金正日に手渡す約束の莫大な裏金(7億ドル)の存在。日本の銀行には多数の秘密口座が開設されていた。

金正男は、密使の大役を成し遂げた功績で、後継者の地位を不動にした。ところが、翌2001年5月、金正男が家族と共に成功体験の地である日本を再び訪れたとき、運命は暗転する。

成田空港で偽造旅券行使の容疑で日本政府に拘束されたのである。関係諸国の情報機関は、驚愕した。情報機関の間では、金正男の偽造旅券行使は周知の事実であり、逮捕せずに尾行・監視するのが不文律だからである。ありえない、あってはならない逮捕劇だった。

金正男を敵視する北朝鮮の内部勢力が仕組んだ謀略事件。各国情報機関の間では、これが定説である。

ともあれ、金正男はこの成田事件で後継内定を棒に振る。田中均が「ミスターX」と秘密交渉を始めたのは、成田事件の数か月後、2001年の秋からである。したがって、ミスターXは金正男ではありえない。それ以外の家族ということになる。それも金正男を実子のように可愛がる金正日の妹夫婦(金敬姫-張成沢)と張り合う実力者となる。

そうなると、当時の金正日夫人=高英姫が浮上する。2009年に後継者に内定した金正恩の実母とされる在日朝鮮人の帰国者だ。しかし、高英姫は2002年の夏に平壌市内で謎の交通事故に遭い、頭部に瀕死の重傷を負った(2004年5月、パリでの治療の帰途、モスクワで客死)。金正男が成田空港で拘束された1年後の出来事だった。したがって、ミセスXは高英姫ではない。ましてや当時未成年だった高英姫の次男や三男(金正恩)ではありえない。

消去法で追って行くと、金正日の第4夫人=金玉秘書が浮かび上がる。金玉は「喜び組」のピアニスト時代、金正日に見染められた。その後、個人秘書室に抜擢され、愛人秘書として頭角をあらわす。そうして高英姫夫人公認の愛人として「ロイヤルファミリー」の一員になった。つまり、「張成沢-金敬姫-金正男」と鋭く対抗する高英姫の同盟者だった。

しかも、金正日の寵愛を受ける単なる愛人秘書ではなかった。外交手腕の点でも金正日から全幅の信頼を得て、金正男と並んで密使の役割を演じもした。

2000年10月には、国防委員会の趙明禄第1副委員長(故人)の訪米に身分を隠して同行している。いくら軍長老とはいえ、金正日は趙明禄を信用しなかった。そこで、金玉秘書を監視役に付け、米朝交渉の実質的な下準備をする密使としてワシントンに送り込んだ。奇妙なことに、アメリカ政府は現在に至るも、金玉訪米の事実を公式には確認しようとしない。

この秘密訪米の際、金玉秘書の通訳係を務めた人物が、新たに6者協議の北朝鮮代表に就いた李容浩外務次官だった。両名の浅からぬ因縁を物語る。

その後、李容浩は外交官に抜擢され、2007年に平壌へ舞い戻るまで欧州の大使を歴任した。

※SAPIO2011年10月26日号

関連記事

トピックス

アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左・共同通信)
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ 
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン