国内

650万個の大ブーム MoMA認定の「芸術品」になった105円食玩

大ヒット「超変換!! もじバケる」の「サソリバケる」

「漢字が動物になる」というダイナミズムが子どもだけでなく大人の心もつかみ、累計650万個売り上げる大ヒットとなったバンダイの『超変換!! もじバケる』。この“食玩”開発の裏側を、作家で五感生活研究所の山下柚実氏が報告する。

 * * *
 その商品の値段は「105円」。蓋を開けると、粒ガムが1個、コロンと出てくるだけ。ところがガムにオマケでついてくる玩具のほうは意表をついていた。プラスチック製、角張った漢字一文字で「隼」。

 そう、「ハヤブサ」と読むことはご存じですね。この漢字を、まずは説明書通りにバラバラのパーツに解体する。そして、シールを貼ったり、別のパーツと組み合わせたり、はめ込んでいくと……鋭い眼光、翼を大きく広げたハヤブサが、手のひらの上に出現!「漢字が動物になる」というダイナミズム。

 バンダイの『超変換!! もじバケる』は子ども向けの玩具入り菓子だ。2010年5月に発売された第1弾から現在の第5弾まで、シリーズ累計650万個も売り上げているヒット商品だということをご存じだろうか?

「子ども向け」なんてとんでもない。馴染んできた漢字が、あれよあれよという間に動物に変身するから、大人の心も揺さぶられてしまう。「隼」という字に続いて「犀」「麒」を大人買いしてしまった私。でも本当は「猫」が欲しかったのだ。しかし売り切れ状態。ざんねん。

 漢字が変身するオモチャなんて、どんな人が考え出したのだろうか? 興味津々で取材を申し込んだ。漢字のイメージから、頑固そうな男性が企画したのかと思いきや、意外や意外。若い女性が現われた。

「最初は、『龍という漢字がカッコいい』という小学生の男の子のおしゃべりを、ふと耳にしたところからなんです」と同社キャンディ事業部の桐ヶ谷美沙子さん(27)は企画のきっかけについて話し始めた。「これまで食玩というと、ポケットモンスターや仮面ライダーなどキャラクターの商品化が多かったのですが、私は一からオリジナルの商品を作ってみたいと思っていました」 

 桐ヶ谷さんの心にひっかかった「漢字」を使ったおもちゃのアイデア。さっそく図面を試作してみようと、グループ会社の協力メーカーであるメガハウスのOEM事業部・石塚繁氏(37)に相談した。

「たしかに文字そのものを変形させる玩具って、他に類がなかったので、最初はとまどいました」と石塚氏も言う。「漢字の部分を、いかに動物の身体に置き換えられるか。文字を逆さまにしてみたり、横に寝かせたり。CADで図面を起こしながら、本当に動物っぽい姿にできた時は何だかドキドキしましたね」

 漢字ゆえの難しさはどこらへんにあったのでしょう?「そもそも漢字はカタチを写し取った象形文字です。例えば、羽をかたどった文字の部分をそのまま翼に変換しても意外性がなくておもちゃとしてつまらない。漢字からは想像のつかない飛躍的な展開ができないかと試行錯誤を繰り返しました」

 製作チームものめり込んだ。それがこのおもちゃのワクワク感の源泉だった。「組み上がった時の動物のポーズにもこだわっています」と桐ヶ谷さんは言う。「例えば『熊』は、二本足で立っている姿にしたい。『蛇』は頭をもたげた威嚇のポーズに。四つ足の動物が多くてワンパターンになりがちなので、ポーズでバラエティ感を出したかったんです」

 そうなのか。だから「翼を広げた」カッコイイ隼が生まれたのか。作り手のこだわりが細部に見えてきた。でも、こんなに凝ったおもちゃが税込み105円なんて、ちょっと安すぎないですか?

「実は社内でも議論がありまして。おもちゃのコンセプトは社内でも理解してもらえたのですが、当初設定していた250円という値段が高すぎるのでは、という意見が出たのです」

 子ども向けの食玩は値段も重要だ。「オリジナル商品は105円」という当時の事業部の方針が壁となった。素材に品質、価格、デザイン。すべてを練り上げ、しかも価格は105円に抑える。厳しい制約の中、企画から商品化までに約1年かけた。そして2010年5月、やっと第1弾の「犬」「虎」「魚」「馬」「鳥」「竜」の発売にこぎつけた。

「もし売れなければ、そこで終わりだったかもしれません」(桐ヶ谷さん)。しかし、漢字が動物に「超変換」する躍動感が伝わり、火がついた。続けて第2弾、第3弾とシリーズ化。子どもだけでなく、コレクションする大人たちも現われた。子どもが学校で覚えたての漢字に興味を持ってくれると、教育熱心な親心も揺さぶった。

 そしてこの商品、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品に認定された。MoMAの永久収蔵品に選ばれたということは、作者の優れたデザイン性と個性が際立つ「アート作品」として評価されたことを意味する。単なるヒット商品を超えた、ということだ。

※SAPIO2012年9月19日号

関連キーワード

トピックス

水原一平氏のSNS周りでは1人の少女に注目が集まる(時事通信フォト)
水原一平氏とインフルエンサー少女 “副業のアンバサダー”が「ベンチ入り」「大谷翔平のホームランボールをゲット」の謎、SNS投稿は削除済
週刊ポスト
解散を発表した尼神インター(時事通信フォト)
《尼神インター解散の背景》「時間の問題だった」20キロ減ダイエットで“美容”に心酔の誠子、お笑いに熱心な渚との“埋まらなかった溝”
NEWSポストセブン
水原一平氏はカモにされていたとも(写真/共同通信社)
《胴元にとってカモだった水原一平氏》違法賭博問題、大谷翔平への懸念は「偽証」の罪に問われるケース“最高で5年の連邦刑務所行き”
女性セブン
富田靖子
富田靖子、ダンサー夫との離婚を発表 3年も隠していた背景にあったのは「母親役のイメージ」影響への不安か
女性セブン
尊富士
新入幕優勝・尊富士の伊勢ヶ濱部屋に元横綱・白鵬が転籍 照ノ富士との因縁ほか複雑すぎる人間関係トラブルの懸念
週刊ポスト
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
女性セブン
水原一平氏と大谷翔平(時事通信フォト)
「学歴詐称」疑惑、「怪しげな副業」情報も浮上…違法賭博の水原一平氏“ウソと流浪の経歴” 現在は「妻と一緒に姿を消した」
女性セブン
『志村けんのだいじょうぶだぁ』に出演していた松本典子(左・オフィシャルHPより)、志村けん(右・時事通信フォト)
《松本典子が芸能界復帰》志村けんさんへの感謝と後悔を語る “変顔コント”でファン離れも「あのとき断っていたらアイドルも続いていなかった」
NEWSポストセブン
水原氏の騒動発覚直前のタイミングの大谷と結婚相手・真美子さんの姿をキャッチ
【発覚直前の姿】結婚相手・真美子さんは大谷翔平のもとに駆け寄って…水原一平氏解雇騒動前、大谷夫妻の神対応
NEWSポストセブン
違法賭博に関与したと報じられた水原一平氏
《大谷翔平が声明》水原一平氏「ギリギリの生活」で模索していた“ドッグフードビジネス” 現在は紹介文を変更
NEWSポストセブン
カンニング竹山、前を向くきっかけとなった木梨憲武の助言「すべてを遊べ、仕事も遊びにするんだ」
カンニング竹山、前を向くきっかけとなった木梨憲武の助言「すべてを遊べ、仕事も遊びにするんだ」
女性セブン
大ヒットしたスラムダンク劇場版。10-FEET(左からKOUICHI、TAKUMA、NAOKI)の「第ゼロ感」も知らない人はいないほど大ヒット
《緊迫の紅白歌合戦》スラダン主題歌『10-FEET』の「中指を立てるパフォーマンス」にNHKが“絶対にするなよ”と念押しの理由
NEWSポストセブン