ビジネス

世田谷ナンバー誕生か「経済効果と反対運動」を区役所に直撃

 富士山、伊豆、鈴鹿など、2004年から全国19の地域で導入されている自動車の「ご当地ナンバー」。国土交通省は第2弾となる新規追加の応募を6月28日に締め切る。地域を細かく分けた新ナンバーは、「地元に愛着が沸く」「遠方でも新鮮なイメージで見られる」と概ね好評なようだ。

 だが、その一方で国交省が審査基準にしている地域振興に向けた活用策が見えにくかったり、ナンバー変更に伴う手続きが煩雑だったりと、ご当地ナンバーの必要性そのものに疑問を投げかける向きがあるのも事実。高級住宅街のイメージが強い東京・世田谷区では“世田谷ナンバー”の申請にあたり、新設を反対する会まで立ち上がっている。

「これまで付けていた品川ナンバーは日本で1番人気のブランドですし、今さら世田谷区民であることを、わざわざ車のナンバーで強調する意味が分かりません。高級的なイメージをPRしたいなら、青山・赤坂・麻布など、もっと都心寄りの港区を分ければいいと思う」(40代・世田谷区民)

 こうした住民の声に、世田谷区はどう答えるのだろうか。産業政策部商業課の新藤達夫課長に聞いてみた。

 * * *
――世田谷ナンバーの導入を申請しようと思った経緯は?

「ご当地ナンバーは2004年に第一弾が決められたときから区議会で質問が飛んでいました。そのときは、原則として複数の市区町村が集合体で申し込むことになっていたので諦めましたが、実際には堺市や仙台市などは単独で選ばれた。ならば、世田谷だけでも可能性はあるのかなと動き出したのです」

――ご当地ナンバーのメリットは?

「国のほうで認めているように、知名度の向上や地域の活性化に一定程度の効果があると考えています。世田谷という名前を知っていただくだけでなく、それを機会にどんな場所なんだろうという魅力を発信させていただくのは行政の役目ですからね。

 また、昨年11月に区内の産業団体が『世田谷ナンバーを実現する会』を立ち上げられたので、区も参加をさせていただきながら、区民へのPR活動を一緒にしてきました」

――知名度向上や経済効果などの試算はしていないのか。

「地域への愛着や一体感、地域振興などをどうやって数字で表すのかは難しいところです。しかも、世田谷ナンバーの導入が認められたからといってすべて終わりではありません。導入されたナンバーをいかに活用するか。日頃の啓発活動やPR活動にうまく役立てていただかないと意味がありません」

――例えば、どんな活用策が考えられるのか。

「交通安全等の取り組みで、地元ナンバーをつけて優しい運転をしましょうと意識付けするなど、啓発効果をより高めることに使えると思います。そういう知恵は行政だけではなく、民間の方々や区民の皆さんの協力が欠かせません」

――区民がどれだけ新ナンバーを望んでいるかについては、4月にアンケートを行った。

「はい。無作為抽出で4000人の区民と500の事業者、団体にアンケートを送り、約半分の方からご回答をいただきました。その結果、約8割の方が賛成で15%ぐらいの方が反対でした。その他、実現する会の署名も現在2万7000~8000が集まっています。それらを総合的に判断し、最終的に申請を決めました」

――その一方で、反対する会もできている。そこではアンケートの結果が60代以上の声に偏っているなど指摘されている。

「人数は無作為で抽出しましたが、地域は広いので10に分け、まんべんなく意見が聞ける方法を取りました。その際、男女や20代以上の年齢比は考えずにやった結果、たまたま60代以上の方が多くなったということです」

――区民の反対意見は承知しているか。

「議会の場でも心配される点が質問されて、その都度、区の考え方は先行自治体にヒアリングなどしながら説明しています。世田谷には90万人近くの住民がいて、さまざまなご意見の人がいるのは当然です。

『福祉や教育問題など他にやることがあるだろう』と言われる方もいます。もちろん区はそういった政策を疎かにしているわけではありません。また、世田谷に住んでいることがクルマを見て分かってしまうと心配される方もいます。ただ、世田谷区のどこに住んでいるかまでは分かりませんし、もっと人口の少ない導入自治体でもプライバシーの問題が起きているとは聞いていません」

――世田谷ナンバーの申請にあたり、行政コストがかかっているとの声もある。

「これまでにかかった費用は約80万円。内訳はアンケート調査の郵便コストで60万円、残りは区内の施設に立てた20本の“のぼり代”の経費です」

――導入後のナンバー変更手続きが面倒になる。

「導入が実現してからは順次、世田谷ナンバーに切り替わることになりますが、その手続きは通常、車を購入されたときと同じで負担額も変わりません。また、現在、品川ナンバーに乗られている方は、変更を希望すれば有料になってしまいますが、希望しなければ車検を通してもそのままの品川ナンバーが使用できます」

――結局、反対派の意見は申請に影響しなかったということか。

「賛成派、反対派のボリュームでいうと、圧倒的に賛成派が多いことは、アンケート結果や署名運動などで明らかになっています。ただ、反対意見も聞いていないわけではなく、区民からいただく声や区長へのメールなどでも承知しております。

 導入の決定は夏ごろで、まだどうなるか分かりませんが、区としては今後とも住民の皆さん全員にご理解をいただけるよう、丁寧な説明を心掛けていきます」

関連記事

トピックス

NHK中川安奈アナウンサー(本人のインスタグラムより)
《広島局に突如登場》“けしからんインスタ”の中川安奈アナ、写真投稿に異変 社員からは「どうしたの?」の声
NEWSポストセブン
カラオケ大会を開催した中条きよし・維新参院議員
中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場
NEWSポストセブン
コーチェラの出演を終え、「すごく刺激なりました。最高でした!」とコメントした平野
コーチェラ出演のNumber_i、現地音楽関係者は驚きの称賛で「世界進出は思ったより早く進む」の声 ロスの空港では大勢のファンに神対応も
女性セブン
文房具店「Paper Plant」内で取材を受けてくれたフリーディアさん
《タレント・元こずえ鈴が華麗なる転身》LA在住「ドジャー・スタジアム」近隣でショップ経営「大谷選手の入団後はお客さんがたくさん来るようになりました」
NEWSポストセブン
元通訳の水谷氏には追起訴の可能性も出てきた
【明らかになった水原一平容疑者の手口】大谷翔平の口座を第三者の目が及ばないように工作か 仲介した仕事でのピンハネ疑惑も
女性セブン
襲撃翌日には、大分で参院補選の応援演説に立った(時事通信フォト)
「犯人は黙秘」「動機は不明」の岸田首相襲撃テロから1年 各県警に「専門部署」新設、警備強化で「選挙演説のスキ」は埋められるのか
NEWSポストセブン
歌う中森明菜
《独占告白》中森明菜と“36年絶縁”の実兄が語る「家族断絶」とエール、「いまこそ伝えたいことが山ほどある」
女性セブン
大谷翔平と妻の真美子さん(時事通信フォト、ドジャースのインスタグラムより)
《真美子さんの献身》大谷翔平が進めていた「水原離れ」 描いていた“新生活”と変化したファッションセンス
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子がテレビ出演
《離婚後初めて》羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがTV生出演 饒舌なトークを披露も唯一口を閉ざした話題
女性セブン
古手川祐子
《独占》事実上の“引退状態”にある古手川祐子、娘が語る“意外な今”「気力も体力も衰えてしまったみたいで…」
女性セブン
ドジャース・大谷翔平選手、元通訳の水原一平容疑者
《真美子さんを守る》水原一平氏の“最後の悪あがき”を拒否した大谷翔平 直前に見せていた「ホテルでの覚悟溢れる行動」
NEWSポストセブン
5月31日付でJTマーヴェラスから退部となった吉原知子監督(時事通信フォト)
《女子バレー元日本代表主将が電撃退部の真相》「Vリーグ優勝5回」の功労者が「監督クビ」の背景と今後の去就
NEWSポストセブン