国内
2010.09.30 07:00 週刊ポスト
田中角栄が机をがんがん叩いたからこそ成立した日ソ共同声明
「コンピューター付きブルドーザー」「今太閤」など数々のあだ名を持つ昭和の名宰相・田中角栄。強引な手法とは裏腹に、ニコニコ笑顔のイメージが強い田中だが、怒鳴ると怖かったそうだ。
これは1973年、日ソ共同声明に関する交渉の席でのエピソード。机をがんがん叩きながら、ブレジネフ書記長を相手に迫る田中が「『未解決の諸問題』に北方四島の返還問題が含まれるか」と尋ねると、ブレジネフは「ヤー・ズナーユ(そう理解する)」。と返答。しかし、曖昧さを許さない田中が、「含まれるのか、含まれないのか。イエスか、ノーか、ご返事いただきたい」と迫ると、ブレジネフは渋々、「ダァー(イエス)」。
こうして日ソ共同声明は発表となったのだった。
※週刊ポスト2010年9月17日号
関連記事
トピックス

テレ東のWBSが報ステの視聴者を奪うのではないかと想像される理由
NEWSポストセブン

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン