特集
2010.10.05 11:00 NEWSポストセブン
家電製品発表会で記者たちが驚いた「持って帰れない記念品」
つるの剛士
10月4日、六本木ミッドタウンで行なわれた、パナソニック「エコナビ」新製品発表会。通常メーカー主催の発表会は何らかの「記念品」がプレスに配られるのだが、今回の記念品は「持って帰れない」という。なんと「木」だ。
とはいえ心配はいらない。発表会に出席した記者一人一人に、新製品資料と一緒に配られたのは「植樹予定先告知カード」と呼ばれるA4の紙だ。
これ実は、パナソニックのエコナビ家電の購入者に渡されるものと同様の紙で、「エコナビ搭載家電、ご購入ありがとうございます。あなたの1台は、この学校やこの場所の1本になります。」と書かれている。
記者のもらった紙には「ケニアにマクハミアという木を植えます」と書かれていた。
新しく「エコナビ家電」の宣伝キャラクターとなる草刈民代、つるの剛士と、会場に取材で集まった記者433人。合計で435本の植樹がこの発表会の「記念品」になったというわけだ。
関連記事
トピックス

Go Toや五輪より優先すべき「2つの医療政策」を医師が直言
NEWSポストセブン

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持
NEWSポストセブン

白鵬に懸念されるコロナ後遺症 体はしぼみ相撲勘失われる恐れ
週刊ポスト

創価大・榎木監督が明かした「スカウティングと宗教」
NEWSポストセブン

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
NEWSポストセブン

さんまとマツコ、TBSで共演で「ホンマでっか」スタッフが困惑
NEWSポストセブン

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン