国内

被災地ボランティア 素手にビニールでトイレの汚物処理も

 石巻市内の避難所で、被災者やそこで働くボランティアの人たちに人なつこい笑顔で声をかける中里藤枝さん(51)。彼女は、看護師のボランティア団体CANNUS(キャンナス、本部=神奈川県藤沢市)の一員として、避難所に寝泊まりしながら被災者のケアを行っている。

 中里さんは青森県八戸市出身。夫と子供3人の5人家族で、日頃は同市内にある居宅介護支援事業所でケアマネジャーとして働き、地元の高齢者らを支えている。

「自分ができる(CAN)ことをやろう」という理念のキャンナスに登録したのは3年前のことだ。ケアマネジャーの仕事のなかで、もっと介護の手を必要としている人がいるのに、介護保険制度の枠組みでは支援できないケースがあることを知った。

「困っている人を目の前にしたら、何とかしてあげたい。でも“仕事”としてやると、利用料金や利用時間など制度の壁に阻まれてしまうんです」(中里さん)

 キャンナスの八戸支部を設立し、仕事の傍ら、ボランティアで看護活動をしていた。

 そこに起きたのが3月11日の東日本大震災だった。八戸も震度5弱の揺れと停電、浸水被害に見舞われ、中里さんも利用者の安否確認などに追われた。

 しかし宮城・岩手に比べれば被害は小さく、10日ほどたつと、他の被災地の様子が気がかりになった。

「気仙沼市(宮城県)にはいっていたキャンナスのメンバーから『手が足りない。(高齢者は)もうおむつ交換もされていないし、誰でもいいから来てほしい』というメールが来たんです。八戸では看護のボランティアを受け付けていなかったので、行こうと思いました」(中里さん)

 子供が幼かったころにキャンプで使った古い寝袋と毛布を車に詰め、地図はなかったが「現場に行けばなんとかなるだろう」とたったひとりで出発。途中でクリームパン10個とお茶のペットボトルを買い、4時間かけて気仙沼にはいった。

 看護師のボランティアというと、被災した人のけがを応急処置したり、医師とともに被災者の健康をチェックしたりするイメージがあるが、中里さんが避難所で真っ先にしたのは、トイレの掃除だった。

「汚物が溜まっていて流れなかったんですよね。それでビニールを手にかぶせて、“えいっ”て(笑い)。私たちは普段、家にいるかたの介護や看護をしているので、そういう環境面や衛生面に目がいってしまうんですよね」(中里さん)

※女性セブン2011年6月16日号

関連記事

トピックス

別居と離婚を認めた降谷建志とMEGUMI
《不倫報道で実母が複雑胸中》MEGUMIとの別居に「Dragon Ash」降谷建志の母が語った「とにかく円満に」
NEWSポストセブン
今年、ともに50才の節目を迎える
【スクープ】復活する反町隆史主演『GTO』に松嶋菜々子が出演! 子育てが一段落して「夫婦共演」決断
女性セブン
羽生と並んで写真に収まる末延さん(写真はSNSより)
羽生結弦に飛び交う「もう別居」情報 元バイオリニストの妻は仙台とは別の場所に拠点、同居にこだわらぬスタイルか
女性セブン
会津若松市で歓声を浴びた綾瀬
綾瀬はるか、“会津まつり”に登場 『八重の桜』ゆかりの地で「ありがとなし!」藩公行列にいざ出陣
女性セブン
元プロ野球選手、2019年3月6日撮影、東京都内
立浪ドラゴンズ、飛び交う「清原入閣説」 球団・監督・本人…いずれにもメリット、「薬物」「刺青」の壁は越えられるか
NEWSポストセブン
加藤茶の妻・綾菜さんが考案した「減塩レシピ」とは?
加藤茶の血圧が「200→130」に 妻・綾菜さんが栄養士と共同開発した作り置き「万能氷だし」レシピ
週刊ポスト
広瀬アリス、注目ドラマのロケ現場をいち早くキャッチ
10月ドラマで主演の広瀬アリス 新橋のサラリーマンが驚いた「絶叫」ロケ現場、変顔にスタッフは笑顔
週刊ポスト
別居を認めたMEGUMI
《不倫→離婚の裏で》MEGUMIはなぜこのタイミングで降谷建志との別れを決断したのか「インスタで起きていた異変」
NEWSポストセブン
羽生結弦(写真は2022年)
【全文公開】羽生結弦を射止めた「社長令嬢のバイオリニスト」実家は“安倍元首相との太いパイプ”の華麗なる一族
女性セブン
入閣に意欲を見せていた石破茂氏(時事通信フォト)
【内閣改造に党内の不満】大恥をかかされた石破茂・元幹事長、首相との会談で入閣に意欲みせるも肩透かし
週刊ポスト
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン
菅田将暉(左)の弟、菅生新樹が注目を集めている(時事通信フォト、菅生新樹のインスタグラムより)
日曜劇場『下剋上球児』に抜擢の菅生新樹 バイト先では“菅田将暉の弟”であることを隠し続けた
週刊ポスト