ライフ
2011.06.29 07:00 女性セブン
韓国の美魔女 1日6食にんにく欠かさず、入浴剤にも使用
カリスマトレーナーとして韓国や日本で圧倒的な人気を誇る“美魔女”チョン・ダヨンさん(44)。メリハリのあるスリムなボディーの美のカリスマは、食生活にもこだわりがあった。
「空腹を感じすぎないよう、1日6食、少量をちょこちょこ食べています。欠かさない食材はにんにく。生で食べるとにおいが出るので、オーブンで焼いて食べています。以前からヘルシーな日本食に興味があるので、日本料理の本を買って読むこともありますよ」
にんにくは、入浴剤にも使うそう。
「1かけ分をスライスまたはみじん切りにして電子レンジで1~2分加熱。ペパーミントなどのハーブと一緒にガーゼにくるみ、湯船に入れるだけ。体内から熱が出て、新陳代謝もアップします。冷え症も解消しましたよ。
また主婦ですから、化粧品なども食べて残ったものを活用するのが基本(笑い)。いちごの季節は、いちごが少し残ったらそれをつぶしてパックにするとか。いちごには美白効果があるので、義母の分も作って一緒にやっています」
仕事や取材の合間に空き時間ができたときには、大好きな買い物に行くというが、
「バッグの中にはいつもスニーカーを入れています。靴を履き替えて、ショッピングしながらウオーキングをすれば、エクササイズにもなって一石二鳥ですよ」。
韓国に帰れば、15才の長男と13才の長女を含め、6人家族と犬6匹と暮らす多忙な生活が待っている。44才奇跡のボディーには、“主婦だから”をいいわけにしない強い意志と、家族への愛情が詰まっていた。
※女性セブン2011年7月7日号
関連記事
トピックス

永山絢斗、芸能界屈指のカーマニアが乗る「最強スペック欧州車」
NEWSポストセブン

文在寅「ビラ禁止法」施行で韓国は「あっち側」の国になる
NEWSポストセブン

橋本会長、小池知事、丸川大臣 役者が揃った「女たちの東京五輪」
女性セブン

豊洲市場で再出発の渡部建、苛烈バッシングが急速に収まったわけ
NEWSポストセブン

1日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン

修正迫られる韓国・文政権の対日戦略 背景にバイデン氏の同盟重視
週刊ポスト

退職者相次ぐ秋篠宮家 皇室内のパイプ役期待される宮務官が就任
週刊ポスト

フット後藤輝基“行方不明”の息子が見つかりギュッと抱きしめた!
NEWSポストセブン