スポーツ
2012.04.24 07:00 週刊ポスト
横浜OB駒田徳広氏 DeNAは「長い目でみてあげてほしい」
かつて横浜ベイスターズ選手で活躍し、一軍打撃コーチも務めた駒田徳広氏。その駒田氏を直撃し、「DeNA」を勝たせる方策を聞いた。
* * *
横浜OBとして、ここ数年の低迷はもどかしい限りですし、2009年に打撃コーチを務めた立場としても責任を感じます。どうしたら勝てるか、ですか……。僕がいえた立場ではないのですが、焦って何をどうこうしてもしょうがない(苦笑)。
ただ、横浜には「選手を甘やかす」という文化が根付いてしまっている。「放任主義」の権藤監督時代の優勝(1998年)以来、「自由にやらせれば強い」という錯覚があるのです。
それ以降、僕も含めて厳しい指導をしようとする監督やコーチが出てきても、フロントからクレームがつく。それでは結果が出ないのも当然です。
中畑さんは明るいだけでなく、選手やフロントに遠慮なしにモノをいえる監督だと思う。勝てるチームに変わるためには、まずそこから取り組まなければなりません。ファンの方にはお叱りを受けるかもしれませんが、「長い目でみてあげてほしい」というところです。
※週刊ポスト2012年5月4・11日号
関連記事
トピックス

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」
女性セブン

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し
女性セブン

コロナ軽症からの突然死 ウイルスが呼吸中枢に影響与える可能性
週刊ポスト

セカオワのピエロ DJ LOVE「マスクはいつ外すのか?」帰宅時の姿
NEWSポストセブン

大甘の見通しでコロナ自粛延長濃厚 東京五輪は中止不可避か
NEWSポストセブン

マヂラブ野田の陰に隠れがちな相方・村上の実力 R-1も狙える逸材
NEWSポストセブン

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死
週刊ポスト