ライフ
2012.04.26 16:00 週刊ポスト
大型ヘビに巻き付かれたムツゴロウ氏 一命を取り留めた理由
4月14日に茨城・牛久市のペットショップ経営者の家族が、飼育していたアミメニシキヘビ(体長6.5メートル)に襲われて命を落とした。猛獣に襲われて生死を彷徨った経験を持つ「ムツゴロウさん」こと畑正憲氏に、猛獣との遊び方を聞いた。
2000年にライオンに指を噛みちぎられた畑氏は、「野生動物を飼っていると慣れが生じる。ヘビはおとなしい時期と活動的な時期が変わるだけに注意が必要」と語る。畑氏も大型のヘビに巻き付かれた経験を持つ。
「1分もしないうちに呼吸が苦しくなった。でも、ヘビは鱗を逆向きに撫でられると嫌がる。私はそれを知っていたので一命を取り留めました。また、大型ヘビの代表格のアナコンダは顎の下を掴むと抵抗しなくなるといいます」
※週刊ポスト2012年5月4・11日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン