ライフ

勝ち組になるには「朝ご飯」 脳の体積アップとの調査結果

“食べた方がいい”とわかっているけど、ついつい「あと5分」と睡眠欲を優先してしまい、おろそかになりがちな朝ごはん。しかし受験や仕事に成功している人は、「毎日朝ごはん習慣」を持っているというデータが出ている。『脳トレ』など脳機能開発で著名な東北大学・川島隆太教授の行なった調査によると、高額所得や志望校合格といった、いわゆる勝ち組と朝ごはん習慣の関係性が明らかだという。

 35~44歳のビジネスマン500人にアンケートを実施し、朝ごはん習慣と年収を聞いてみたところ、毎日朝ごはんを摂っている割合は「1000万円以上」82.0%、「700~1000万円未満」81.0%、「500~700万円未満」78.0%、「300~500万円未満」74.0%と、高所得層ほど毎日朝ごはんを摂る習慣を持っている人が多い。また“勝ち組意識”として「第一志望の道に進んでいる」と感じている人の場合、毎日朝ごはんを摂っている人の割合は84.6%とかなり高めだ。

 そして受験シーズンのこの時期、受験生やその家族にとってより高い志望校への合格のためなら、何でも試してみたいところ。そこで第一志望合格率を見ると、朝ごはんを「毎日は摂らない」人の合格率42.3%に対して、「ほぼ毎日摂り続けている」人は50.0%。ここでも朝ごはん習慣の違いで、差がついているようだ。こうした「朝ごはん習慣」と「成功体験」との関係性や、より良い朝ごはんについて川島教授に聞いてみた。

「朝ごはんを食べるかどうかで、午前中のヤル気が2割くらい違います。成功体験や“自分は成功している”と感じることは、ヤル気によって左右されますから、毎日のヤル気の積み重ねによって大きな差が出てくる。脳の活性化という点において、朝ごはんを食べないと、1日が“マイナスからのスタート”になるんです。

 良い朝ごはんのポイントは、できるだけ多くの品数のおかずを食べること。目標数を決めてしまうと、それに達しないと朝ごはん自体をあきらめてしまう人もいるので、数を決めない――でも“1つでも多く”と意識することが大切です。

 とはいえ朝、たくさんのおかずの準備をしようと思うとハードルが高くなります。ここは発想を転換して、“夜のうちに、朝ごはんの用意をする”“時間のある時に、朝ごはん用のおかずを作り置きしておく”というのがオススメです。講演会等でこの朝ごはんの準備について話すと、『目からウロコです』という人が多いのですが、“朝が得意な人は、朝作る。朝が苦手な人は、別の時間を使えばいい”と単純に考えれば、いいと思いますよ」

 最近では外食でも朝メニューの充実や、朝ごはんがメインの海外発レストランが人気になるなど、外食産業でも朝食への関心が高まっている。また“勝ち組”と朝食に関する究極的なメニューとしては、以前から高級ホテルには「モーニングステーキ」を用意しているところも多い。

 エグゼクティブが好むという「モーニングステーキ」がメニューにある、名立たる高級ホテルのラインナップを眺め“朝からステーキを食べると、脳にさらなるパワーアップが見込めるのか!?”と思ったのだが、川島教授いわく「朝からステーキを食べられるのは、健康管理ができている証拠でしょうけど、モーニングステーキと年収の因果関係はデータがないですね(笑い)」とのこと。

 朝の外食が盛り上がる一方で、“朝は家庭の味が落ち着くけど、バリエーションが……”という人には、農林水産省の「めざましごはん」のサイトが、短時間でバランスの良い朝ごはんレシピが充実していて便利だ。

 食デザイナーで管理栄養士の平野美由紀さんが提案する朝丼メニューを見てみると、受験生向けの「蒸し焼き野菜の2色丼」は、ほうれん草やにんじんの緑黄色野菜のほか、ツナやハム・チーズといった子供が好きな食材に加え、にんじんに絞りかけるレモンの酸味が目覚めの気分を高めそう。丼というワンプレートながら、品目数も多くて栄養バランスが良さそう。

 また朝ごはんのメニューというと、準備の手軽さなどから「朝はパン」という人も多いが、パンとごはんでは、どちらが良いのだろうか? 川島教授は「ごはんの方がいい」と語る。

「食べないよりは、食べた方がいいのですが、パンとごはんを比較すると、オススメはごはんです。パン食とごはん食の子供を比較した調査では、ごはん食の子の方が『知能指数が高い』という結果が出ました。そこで脳を調べてみたところ、ごはん食の子は大脳の神経細胞層の体積がパン食の子に比べて大きく、その差が知能指数に現れたと考えられます。

 脳に大事な栄養はブドウ糖なのですが、糖だけでは脳は発達しない。栄養学的な話になりますが、パンとごはんではGI値がパンの97~98に対して、ごはんは70――同じ主食でも栄養という面で、GI値の低いごはんの方が良いんですね。また繊維質の多いおかずは、血糖値を緩やかに上昇させる働きがあるなど、栄養バランスの良い食事は脳にも影響するんです。

 先ほど“おかずの種類が多いほど良い”という話をしましたが、パンはおかずがなくても、パンだけで食べることに抵抗がない。一方ごはんは、おかずがないと食べにくい。主食のGI値だけでも、ごはんの方に優位性がある上に、おかずの栄養素が加わることで、よりバランスのとりやすい食事になります。

 ごはんの方が良いとは言っても好みもありますから、朝はパン食の人の場合、精製された小麦を使った食パンではなく全粒粉を使ったパンにして、おかずを多く摂るようにすればバランスが良くなります。元々ごはん食の人は、白米から繊維質の多い玄米や雑穀米に切り替えると、さらにいいですよ」(川島教授)

関連記事

トピックス

水原一平氏のSNS周りでは1人の少女に注目が集まる(時事通信フォト)
水原一平氏とインフルエンサー少女 “副業のアンバサダー”が「ベンチ入り」「大谷翔平のホームランボールをゲット」の謎、SNS投稿は削除済
週刊ポスト
解散を発表した尼神インター(時事通信フォト)
《尼神インター解散の背景》「時間の問題だった」20キロ減ダイエットで“美容”に心酔の誠子、お笑いに熱心な渚との“埋まらなかった溝”
NEWSポストセブン
水原一平氏はカモにされていたとも(写真/共同通信社)
《胴元にとってカモだった水原一平氏》違法賭博問題、大谷翔平への懸念は「偽証」の罪に問われるケース“最高で5年の連邦刑務所行き”
女性セブン
富田靖子
富田靖子、ダンサー夫との離婚を発表 3年も隠していた背景にあったのは「母親役のイメージ」影響への不安か
女性セブン
尊富士
新入幕優勝・尊富士の伊勢ヶ濱部屋に元横綱・白鵬が転籍 照ノ富士との因縁ほか複雑すぎる人間関係トラブルの懸念
週刊ポスト
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
女性セブン
水原一平氏と大谷翔平(時事通信フォト)
「学歴詐称」疑惑、「怪しげな副業」情報も浮上…違法賭博の水原一平氏“ウソと流浪の経歴” 現在は「妻と一緒に姿を消した」
女性セブン
『志村けんのだいじょうぶだぁ』に出演していた松本典子(左・オフィシャルHPより)、志村けん(右・時事通信フォト)
《松本典子が芸能界復帰》志村けんさんへの感謝と後悔を語る “変顔コント”でファン離れも「あのとき断っていたらアイドルも続いていなかった」
NEWSポストセブン
水原氏の騒動発覚直前のタイミングの大谷と結婚相手・真美子さんの姿をキャッチ
【発覚直前の姿】結婚相手・真美子さんは大谷翔平のもとに駆け寄って…水原一平氏解雇騒動前、大谷夫妻の神対応
NEWSポストセブン
違法賭博に関与したと報じられた水原一平氏
《大谷翔平が声明》水原一平氏「ギリギリの生活」で模索していた“ドッグフードビジネス” 現在は紹介文を変更
NEWSポストセブン
カンニング竹山、前を向くきっかけとなった木梨憲武の助言「すべてを遊べ、仕事も遊びにするんだ」
カンニング竹山、前を向くきっかけとなった木梨憲武の助言「すべてを遊べ、仕事も遊びにするんだ」
女性セブン
大ヒットしたスラムダンク劇場版。10-FEET(左からKOUICHI、TAKUMA、NAOKI)の「第ゼロ感」も知らない人はいないほど大ヒット
《緊迫の紅白歌合戦》スラダン主題歌『10-FEET』の「中指を立てるパフォーマンス」にNHKが“絶対にするなよ”と念押しの理由
NEWSポストセブン