ビジネス

一人鍋対応つゆ 若者から熟年世代まで人気で売り切れ店続出

「1人前」「1人でも家族でも!」とパッケージにある鍋つゆの素

 豆乳、トマト、カレーにキムチと家庭での鍋料理も寄せ鍋だけでなく、多種多様になった。様々な味を楽しめるようになったのは、市販の鍋つゆの素が進化して普及した影響が大きい。そして今は、一人鍋に対応した鍋つゆの素の人気が高まっている。首都圏のスーパーマーケット生鮮売り場担当者がいう。

「これまでの鍋つゆの素も手間がかからず美味しいと好評だったのですが、量が多いという声もありました。ところが去年、固形の素1個で1人前になる、水と一緒に鍋に入れるだけの商品が発売されると、あっという間に売り切れました。これまで鍋つゆの素をあまり利用しなかった一人暮らしや年配のお客さんが手に取っています。今年も同じタイプの商品が人気で、CMが流れている新製品を並べるとすぐ売り切れる状態です」

 従来の鍋つゆの素といえば、鍋にあけてそのまま使えるストレートタイプのパウチか、濃縮のビンやペットボトル入りだった。簡単に本格的な味を家庭で再現できると人気を集めたが、パウチは3~4人前以上の液体が入っているのがふつうで、いったん封を切ると使いきらねばならない。また、ボトルは使用量が調整でき保存もできるが、重くて持ち運びしづらいと敬遠されることも少なくなかった。

 ところが、昨年8月に発売された「鍋キューブ」(味の素)は、鍋つゆを凝縮してキューブ状に固めた製品で従来品よりも重量が軽い。パウチの中には8~10個の固形キューブが入っていて、封を切っても中身を使いきる必要がなく保存できる。「キューブ1個が1人前」とパッケージにプリントされているように、一人鍋にも対応できることや簡便さと保存しやすさが評判を呼んで、初年度の売上は20億円を超えた。

 鍋キューブにつづき今年は、「一人鍋対応」をうたった鍋つゆの素の新製品が続々と登場している。1人分ずつポーション容器に入った「プチッと鍋」(エバラ食品工業)、フタがついたパウチで分量を調整できる「〆まで美味しい」(ミツカン)、フリーズドライ製法の固形鍋つゆの素「お鍋にポンパ」(ヤマサ)など、いずれも「1人前から作れる」「1個1人前」とパッケージに印刷され、一人鍋対応が可能だと強く打ち出している。

「一人前でもいろんな味を楽しめるのが、人気の理由でしょう」と料理研究家の吉田三和子さんは言う。

「野菜がたくさん採れて残り物でも作れるから健康的かつ経済的と鍋料理が人気を集め、一人暮らしでも鍋料理をする人が増えました。一人前だと野菜とお肉で寄せ鍋をつくる以外のバリエーションが出づらいからと、飽きてしまって作らなくなった人も少なくないようです。でも、鍋つゆの素を使えば変化をつけやすいですね」

 味に変化がつけられても、一人鍋はつい多めに作って食べ過ぎてしまうのも悩みどころ。ヘルシーなはずが、かえって体重を増やしてしまうこともある。

「鍋の大きさを適切なものにすれば問題は解決できます。必ずしも土鍋にこだわることはありません。かといって、ラーメン鍋のようなものでつくるのも味気ない。電子レンジで調理するルクエにも高さがあるものがありますから、材料と鍋つゆの素を使えば鍋料理に応用できますね。一人前に対応した鍋つゆの素の種類も増えていますから、これまで以上に美味しく楽しい鍋料理を手軽に楽しめます」(前出・吉田さん)

 総務省の平成22年国勢調査によれば、世帯全体の32.38%が単独世帯(一人暮らし)、夫婦のみが19.76%となり、ストレートタイプの鍋つゆの素でよくみかける「3~4人前」の大きな鍋を囲むことのできる家は多数派ではなくなった。日本社会の変化に合わせ、鍋つゆの素が一人鍋から対応するのは当たり前のことになったようだ。

関連記事

トピックス

紀子さま(9月24日撮影、EPA=時事)
【宮内庁騒然】紀子さまが「美智子さまを“皇后”」「ベトナム訪問を“旅行”」と表現されて
NEWSポストセブン
落合博満氏と渡邉恒雄氏の「約束」とは(時事通信フォト)
【待望論】巨人・原監督辞任なら落合博満監督の誕生はあり得るのか 退団時の渡邉オーナーとの約束
NEWSポストセブン
木村拓哉
【全文公開】木村拓哉、「事務所を立て直す」の強い思いで積極的に“全方位外交” 因縁を越えてDA PUMPのライブも訪問
女性セブン
復帰となるか
「最新手術」「二刀流継続」「新チームへの移籍」大谷翔平の“選手生命を左右する3つの賭け”
女性セブン
ジャニーズ事務所
大野智が描いた「ジャニー氏の肖像画」はもう1枚あった? 宮古島のバーに飾られた“ダークな男性の顔の絵”
女性セブン
退職届の提出が報じられた木村玉治郎(時事通信フォト)
三役格行司・木村玉治郎の退職届騒動のウラ側にあるのは「約9年ぶりの『木村庄之助』誕生と年功序列人事の弊害」か
NEWSポストセブン
10月には32才となる眞子さんと、小室氏
小室圭さん、セレブ人脈を期待され重要任務に引っぱりだこ 「表舞台から離れたい」眞子さんの希望は遠のくばかり
女性セブン
降谷建司
《MEGUMIと離婚へ》降谷建志は「モンスト」ガチ勢、不倫相手・A子さんも「真っ赤なプロTシャツ」 2人は「ストライカー仲間」だった
NEWSポストセブン
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦結婚で「地元の人達は知っていた」相手の素性がなかなか広がらなかった理由
NEWSポストセブン
フィリピン・マニラ首都圏にある入国管理局「ビクタン収容所」入り口の検査場。特殊詐欺グループから発展した広域強盗事件の指示役は収容所のなかから指示を出していたと言われている(時事通信フォト)
特殊詐欺グループの拠点「ハコ」事情 駅近、住宅街、非築浅マンション4~9階が選ばれる傾向
NEWSポストセブン
不倫相手ら“モンスト仲間”との密着写真を撮影していた降谷建志
《密着写真》MEGUMI最愛の息子と不倫相手が一緒に……我慢できなかった夫・降谷建志の“モンスト仲間”パリピ女子との不貞
NEWSポストセブン
羽生と並んで写真に収まる末延さん(写真はSNSより)
羽生結弦に飛び交う「もう別居」情報 元バイオリニストの妻は仙台とは別の場所に拠点、同居にこだわらぬスタイルか
女性セブン