ライフ
2014.01.06 07:00 女性セブン
日記を三日坊主で終わらせないためのアプリ 動画版もあり
新しい年を迎え、日記をつけようと決意した人もいるのでは? ブロガー、作家で「ちゅうもえサロン」主宰の「はあちゅう」こと伊藤春香さんが日記を書くにあたって、オススメのアプリを紹介します。
* * *
毎年「今年こそは!」と意気込むのに、三日坊主で終わってしまう…という苦い思い出があるかたも多いはずの「日記」。なんだかんだと時間に追われて、気づけば書けない日が続いて、あえなく挫折したという経験が、皆さんもあるのではないでしょうか。
であれば今年は、ずぼら癖や忙しくなることもまるっと見越して、最初から「簡単につけられる」ということを基準に日記習慣を取り入れてみてはいかがでしょう。
こういう時こそ使えるのが、デジタルの力! 1日1枚の写真と一言コメントをアップロードするだけで、自分だけの写真絵日記がつけられるアプリ「My365」は、かわいいデザインも好評で、お子さんの成長過程の記録をつけるのにも人気。「1日の中で印象的な瞬間を残す」というコンセプトも素敵です。
同じコンセプトで写真を動画に置き換えたのが「1 Second Everyday」。音声も残るのでその場の雰囲気がそのまま残るのが楽しいです。これからの時代は動画サービスがますます注目を浴びるといわれているので、一足先に動画で日記をつけるというのも今年っぽいかもしれません。
どちらのサービスも過去にさかのぼって写真や動画を登録できるので、ぜひ今日から、日記習慣にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
※女性セブン2014年1月23日号
関連記事
トピックス

橋本聖子氏 セクハラより蒸し返されたくない「実父の20億円借金」
女性セブン

天皇陛下のご発言で窮地 眞子さまに残された道は「駆け落ち婚」か
女性セブン

秋篠宮家で1年間に5人の宮務官が依願退職 背景に眞子さま結婚問題か
週刊ポスト

ビートたけしが「あだ名禁止はいじめ対策に逆効果」と語る理由
NEWSポストセブン

福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
女性セブン

鶴瓶の長男・駿河太郎、交通事故泥沼裁判 父に秘密にしていた事情
女性セブン

ステーキ汚職の総務省が「リーク犯捜し」に血眼になっている
NEWSポストセブン

残留農薬検査、現場ルポ 食卓の安全・安心はこうして守られる
NEWSポストセブン