スポーツ
2015.01.29 07:00 週刊ポスト
川崎宗則 SBから10倍以上の年俸オファー拒否しトロント残留
昨年末に海外FA宣言したものの、受け入れ先が見つからず阪神に残留、「メジャー帰り厚遇」ともいえる高額契約を獲得した鳥谷敬。チーム内に不協和音が起き、ファンからの指摘も手厳しい。対照的に、この騒動の渦中で株を上げた意外な男がいる。鳥谷の有力移籍先として名前の挙がっていたブルージェイズに残留が決まった川崎宗則だ。
「川崎はマイナー契約ですが、当初から“マイナーでも野球ができる喜びがある”と発言していました。そのうえ今オフ、ソフトバンクの王貞治会長が川崎と何度も食事をし、10倍以上の年俸で声をかけたが拒否されたことを明かした。
鳥谷と正反対の決断が日米でファンを増やしている」(スポーツジャーナリスト)
※週刊ポスト2015年2月6日号
関連記事
トピックス

複雑化する中韓「キムチ論争」 インフルエンサーの台頭が一因か
NEWSポストセブン

自民党の人材不足、野党も共倒れで菅政権延命の「最悪シナリオ」も
週刊ポスト

伝説写真集から20年、マリアンが回顧「娘も同じ胸の形なの」
週刊ポスト

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

舘ひろし 石原さん、渡さんに言われた「芝居なんかしちゃだめ」
週刊ポスト

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン