ビジネス
2015.09.05 07:00 NEWSポストセブン
毎月新商品登場のランチパック 不動の出荷数ベスト3とは?

ランチパック専門店も。写真は『ランチパックショップ TX秋葉原店』
コンビニなどで売っているパンの定番といえば、山崎製パンの『ランチパック』だ。とにかく様々な種類があることが大きな特色で、「ピーナッツ」や「たまご」といった定番の具のほかに、ご当地ものも含めて全国で約60種類が販売されている。秋葉原と池袋にある専門店「ランチパックショップ」では、定番はもちろん、週替わりでご当地ものも販売しており、常時30~40種類を取り揃えている。
新商品が毎月発売される『ランチパック』。全国統一の商品と、エリアごとの商品が、それぞれ3~4品ずつ登場するとのことだ。その一方で、毎月新商品が登場するのとほぼ同数の商品が廃版となっており、かなり入れ替わりが激しいようだ。反響が大きかった商品については、翌年の同じ時期にアレンジを加えてリバイバル発売されることもあるという。
新商品のアイディアは、常に30~40ほどあり、そこから商品化できそうなものから順次開発が進む。基本的に半年くらい先の発売を予定して試作を繰り返すとのことだ。新商品のなかでは、特に“ご当地色”が強い商品が人気。知床牛肉入りコロッケ」や「十勝の小豆」や「夕張のメロン」などといった、特定の産地の具材も人気となっている。
ご当地もののなかには、かなりユニークなものも多い。過去には、B-1グランプリで優勝した勝浦の「タンタンメン風」、香川大学とコラボした「釜玉うどん風」(うどんのこま切れが入っている)、大阪で開発された「たくあんマヨネーズ風」(こま切れのたくあんにマヨネーズを和えたもの)など、個性あふれる商品が登場している。
関連記事
トピックス

第1子誕生の平野ノラ、出産直前まで熱心な打ち合わせ姿
NEWSポストセブン

金正恩氏に“第4子”誕生情報 後継者問題はどう動くのか
週刊ポスト

川内優輝が履いたアシックスの厚底 ランナーがやきもきする理由
NEWSポストセブン
![『ウチカレ』出演が話題の[Alexandros]川上洋平 “間”が絶妙](https://www.news-postseven.com/uploads/2021/03/01/jiji_alexandros_kawakami_eyc-214x142.jpg)
『ウチカレ』出演が話題の[Alexandros]川上洋平 “間”が絶妙
NEWSポストセブン

カンニング竹山のオンラインサロン キンコン西野との違いは
NEWSポストセブン

尖閣占領の危機! 中国に媚びるのは二階幹事長だけではない
NEWSポストセブン

永山絢斗、芸能界屈指のカーマニアが乗る「最強スペック欧州車」
NEWSポストセブン

豊洲市場で再出発の渡部建、苛烈バッシングが急速に収まったわけ
NEWSポストセブン