ビジネス

矢沢永吉やっちゃえCM 日産の狙いと社会へのメッセージとは

「やっちゃえ」CMが話題の矢沢永吉

 9月5日に6年ぶりとなる東京ドーム公演を成功させた、ロック歌手の矢沢永吉。14日には66才の誕生日を迎えたばかりだが、衰えなど一切感じさせない。今なお絶大な影響力を有する稀代のロックスターは、先月から放送されている日産自動車の「やっちゃえ」CMでも大きな反響を呼んでいる。

<2種類の人間がいる。やりたいことをやっちゃう人と、やらない人――>

 企業のCMでありながら、矢沢の人生哲学と自分の人生を照らし合わせた人は少なくないだろう。なぜ今、矢沢の言葉が人々の心に突き刺さるのか。そして、そんな矢沢を起用する日産の思惑は何なのか。

 父親の影響で中学生の頃から矢沢ファンだというマーケティングライターの牛窪恵さんは、同CMをこう分析する。

「矢沢さんは、いくつになっても挑戦する人生がかっこいい、という考え方を持っています。音楽活動でもそれ以外の活動でも、常に新しいことにトライしてきました。他社がやっていないことをやろうとする日産自動車のカルロス・ゴーン社長の哲学とも共通する部分があり、CMで起用されることになったのだと思います。

 今回のCMで伝えている自動ブレーキ標準装備というのも、日産にとっては大きな挑戦です。実は20年以上前、他社を取材した際に、“自動ブレーキの技術自体は、ほぼ開発できた”と聞きました。ただ、技術的には可能でも、安全面などの課題があまりに大きかったそうです。日産はこれを何としても標準装備にするという攻めの姿勢で、安全性の研究を重ねてきたのでしょう」

 矢沢といえば、著書のタイトルにもなっている『成りあがり』の人生。守りではなく攻めていくことで、ロックスターの階段を駆け上ってきた。マンモス企業のトヨタ自動車が勝ち続ける自動車業界において、日産も攻めていかなければ勝ち目がない。両者のチャレンジングスピリットが、「やっちゃえ」につながっているというわけだ。

 しかし矢沢は、CMでも言っているように、これまでのやっちゃえ的な人生で何度も痛い目に遭ってきた。離婚やそっくりさんとの訴訟合戦などさまざまなトラブルがあったが、中でも痛かったのは元側近による35億円の巨額横領事件に巻き込まれて借金を背負ったことだろう。

「数々の失敗を重ねてきたという点でも、矢沢さんと日産は共通しています。でも両者とも、リスクを取るということをネガティブに捉えているわけではありません。失敗しても立ち上がることが大事なのだというメッセージを、社会に向けて発信しています。一昔前に比べて、今はリスクを取ってまで何かにトライする人が減っています。

 それは個人の問題ではなく、社会的な背景があるからです。受験や就職で一度失敗したら、簡単には立ち直れないシステム。職場で部下とのコミュニケーションが失敗したら、すぐセクハラやパワハラと言われてしまう風潮。こんな社会ですから、みんながリスクを取りたがらなくなっている」(牛窪さん)

 恋人のいない20代男女の実に4割が「恋人はいらない」と考えているという内閣府の調査結果もある。「自分に魅力がないのではと思う」と恋愛に尻込みしてしまう若者も多いという。矢沢の言葉はそんな社会への強烈なメッセージと言えるのだ。

トピックス

岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
NEWSポストセブン
“体に入れるもの”にこだわっていた道端ジェシカ(時事通信フォト)
カエル毒、粘土を使って…道端ジェシカ容疑者「薬物逮捕」で注目される“特殊な健康志向”
週刊ポスト
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
アナウンス力、ナレーション技術も高く評価される
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン
吉村洋文氏
吉村洋文・大阪府知事が春場所千秋楽の表彰式を「欠席」 公職選挙法との関係か、選管の見解は
NEWSポストセブン
10年前の襲名当時の香川と團子
香川照之の息子・團子がテレビデビューの可能性 “父の代わりに一門を食わす”覚悟
NEWSポストセブン
成人男性の体重が36.8キロになっていた(大津地裁)
【同居男性虐待事件】懲役24年の判決に“涙なき”嗚咽の被告女性「被害男性にゴキブリの足を食べさせていた」
NEWSポストセブン
卒業アルバムも合成や加工が当たり前に?(イメージ)
いまどきの卒業アルバム 合成、差し替え、加工まで何でもありの現実
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン
当時、唐橋は交際について「そっと見守ってください!」とコメント(2018年10月撮影)
《メガネを外した貴重シーン》唐橋ユミが表情トロン、結婚相手の映画監督とラブラブデート現場
NEWSポストセブン
体罰のニュースが今も続いている(イメージ)
なくならないスポーツ界の体罰 必要悪だと思う人が多かった背景
NEWSポストセブン