国内
2015.10.18 16:00 女性セブン
警察犬のお仕事 埼玉県でもっとも多いのは行方不明者の捜索

埼玉県の警察犬バルドゥール
森に囲まれた訓練所に、ベテラン訓練士、堀内壽子さんの「襲え!」という声が響く。それまで静かに座っていた犬が、無言のまま犯人役の訓練士に突進し、防具を着けた腕に、渾身の力で噛みつく。
「来い!」と呼ばれると素早く堀内さんの左に座り、顔を見上げる。「よし!」と声をかけられてやっと、犬は緊張を解いた。
「自分は、バルドゥールと申します。生後1年半で試験に合格し、以来ずっと、嘱託警察犬として職務に就いております」
さきほどの訓練を見ていると、危険なことも多い仕事ではないかと思うのだが…。
「埼玉県の場合、もっとも多いのは行方不明者の捜索ですね。お年寄りやお子さんの所在がわからなくなったとき、においを頼りに追跡して捜すのです」
訓練の時はにおいを染みこませた布を使うが、実際の人捜しでは、いなくなった人が使っていたタオルや履いていた靴のにおいを覚え、道などで歩いた痕跡を追う。
「無事に見つかったときはホッとします。逆に交差点などでにおいを見失ったときは残念で仕方がありません」
大井警察犬訓練所では、現在35匹のシェパードが警察犬として団体生活を送っており、日々訓練に励んでいる。
「みんな仲間だけど、ライバル。誰よりも仕事ができる警察犬になれるよう精進いたします!」
【プロフィール】
名前:バルドゥール ♂
年齢:6歳
種類:犬(ジャーマンシェパード)
勤務先:大井警察犬訓練所
職種:嘱託警察犬
主な仕事内容: 埼玉県にお住まいの皆さんの安全を守る。
お給料:「よくやった、偉かった!」という言葉。
好きなこと:訓練!!
嫌いなこと:雨などで訓練ができないこと。
現在の悩み:10月に行われる日本訓練。チャンピオン決定競技会で普段通りに競技できるかちょっと不安…。
将来の夢:日本一の警察犬として、埼玉県を日本一安全な県にしたい!!
※女性セブン2015年10月22・25日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
