ライフ
2016.02.26 11:00 週刊ポスト
血糖値と尿酸値 改善に緑茶、コーヒー、地中海式ダイエット
健康診断で「血糖値」と「尿酸値」の数字に一喜一憂する男性は少なくない。これが多くの男性にとって悩みの種になっているのは、それぞれが「糖尿病」「痛風」というつらい病気に冒されるリスクを孕んでいるからだ。
ではこうした数値を改善するためには、どんな対応を取れば良いのか。
◆薬は飲んだほうがいい?
数値が高くなったからといって、簡単に薬に頼るべきではないと芝浦スリーワンクリニックの板倉弘重名誉院長は指摘する。
「検査で『要治療』とされても、その後に食生活を見直したら数値が正常になるケースは少なくない。薬ばかりに頼るのではなく、まずは食事療法を中心とした生活習慣の改善を考えたい」
別の目的で飲んでいる薬が思わぬ悪影響を及ぼすこともある。
「高血圧の人が血圧を下げるために利尿薬を飲むケースがありますが、利尿薬は尿酸の排泄を低下させ、尿酸値を上げる作用があるので要注意です」(秋葉原駅クリニック・大和田潔院長)
◆カロリー制限はすべき?
血糖値は糖質、尿酸値はプリン体を制限しないといけないので「カロリー制限」で体重を減らそうとしても効果的ではない。秋津医院の秋津壽男院長が過剰なダイエットに警鐘を鳴らす。
「医師から“痩せろ”と繰り返し命じられて必死でサウナに入っていたら、痛風発作を起こしたという患者がいました。脱水状態になると尿酸の血中濃度が上がるので、むしろ痛風になりやすくなるのです」
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン