ライフ
2017.06.26 16:00 週刊ポスト
英語大好き夫 「カレーでいい?」「アグリー!」で妻唖然

きみまろの元に寄せられた夫婦エピソードを紹介
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せてきたのは、ご主人(53歳)が建設会社勤務の奥様(53歳)。ご主人はカタカナ英語を使いたがります。
* * *
「オレは学生時代、アメリカに留学していたから、自然に英語が出てしまうんだよ」と主人。でも、私は毎日イライラの連続です。
例えば、晩ごはんを作っていると、主人が急に「ASAPで!」。え?「AS SOON AS POSSIBLE」の頭文字を取っているらしいんですが、「できるだけ急いで」と日本語でいえばいいと思うんです。
ほかにも、会社の人との電話をわざわざ私の前でして、「今度のプロジェクトにアサインされたから、今のステータス、アップデートしてシェアしてくれないか?」。うるさいわよ!
車でアウトレットに向かう途中、ラジオから昔の曲が。「なんて曲だっけ? ほら、私たちが学生時代にレコ大を受賞した……」と聞くと、「ごめん、オレ、あんまり日本の曲って聴かないんだよね」。ムカつく!
関連記事
トピックス

追悼・田中邦衛さん 唯一無二だった「不器用で憎めない人間くささ」
女性セブン

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン

際限なくスマホに没頭する中高年増加 「スマホ認知症」となる危険も
週刊ポスト

松山英樹をマスターズ制覇に導いた新コーチの報酬とゴルフ理論
週刊ポスト

桑田真澄コーチの「完投改革」早くも浸透 巨人先発陣の球数の変化
NEWSポストセブン

池江璃花子の五輪代表内定に、なべおさみ「手かざし」は効いたのか
週刊ポスト

有吉弘行と夏目三久の初2ショット 愛犬を抱えてお散歩デート撮
女性セブン

「週刊ポスト」本日発売! 小室圭「録音テープ騒動」ほか
NEWSポストセブン