ビジネス

選挙直後に消費税以外の増税策は“騙し討ち増税”

選挙が終わった途端、“消費税以外”の増税策を次々と打ち出してきた

 選挙期間中、消費税引き上げか凍結かと、真剣に考えた国民の姿を安倍晋三・首相と官僚たちは薄笑いを浮かべて眺めていた。政府は選挙が終わった途端、それまで議論の俎上になかった“消費税以外”の増税策を次々打ち出してきた。

 総選挙で自民党が圧勝した翌日の10月23日、新聞・テレビが一斉に報じた税制改正の議論は、選挙の余波でほとんど話題にならなかったものの、“違和感”を抱いた国民はいたはずだ。

「会社員の給与所得控除見直し議論 政府税調」(NHK)
「経済政策、仕切り直し 政府税調が所得税改革めざす」(日経新聞電子版)

 所得税? 安倍首相が選挙で公約したのは消費税の税率10%への引き上げだったはずだ。それがいつの間に所得税の見直しにすり替わったのか。メディアごとに見出しは違うが、伝えたのは同じ事実だった。

〈政府税制調査会は23日に総会を開き、懸案の所得税改革の議論を再開した。(中略)消費増税は選挙でも話題になったが、来年度改正には直結しない公算が大きい。中長期のあるべき税制を専門家が論じる政府税調の舞台では当面、所得税改革を主に取り上げる構え〉(日経電子版)

「懸案の所得税改革」といきなりいわれても、国民は聞いたことがない。安倍首相や麻生太郎・財務相は選挙演説で所得税増税にはひとことも言及しなかったし、選挙期間中(10月16日)に開催された政府税調の議論のテーマは「電子納税」で、所得税の議論はなかった。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。