ライフ

【平山周吉氏書評】AIに関する正しい「土地勘」を提示

中島秀之、ドミニク・チェン・著『人工知能革命の真実 シンギュラリティの世界』

【書評】『人工知能革命の真実 シンギュラリティの世界』/中島秀之、ドミニク・チェン・著/WAC/920円+税

【評者】平山周吉(雑文家)

 まだ高度成長が始まらない昭和三十年代に戻りたいと思っている。そんな人間にでも、もっと遅くに生まれてきたかったと、早く生まれ過ぎたことを後悔(?)させる力が本書にはある。

 東大特任教授と早大准教授、親子ほど年の違うAI(人工知能)、情報学の研究者が時代遅れの文系人間にもわかるように語ってくれた近未来が『人工知能革命の真実』である。二人の科学者の雑談トークを読み流しているうちに、自分がIT弱者であることを忘れてしまい、人間とAIが共存する愉しい世界が開けてくる。

 話題は多岐にわたっている。将棋AIに育てられた藤井聡太クン世代、課題が実は山積みの自動運転、不必要になる国会議員、操作も人間がやらないですむ兵器、自分の死後を体験するシステム等々。セックスロボットの出現で性産業は衰退していくといった話も。

 倍々に進化するテクノロジーによって、人の寿命は百二十歳まで延びる。それを社会保障制度の重荷ととらえるか、それとも新しい生き方の可能性ととらえるか。二人は徹底して後者の側に立つ。

 日本はAI後進国だが、アプリケーション(応用ソフトウェア)で対抗すればいい。百二十歳まで生きるのなら、「どういう人生を送りたいのか」を明確にすればいい。AIはあくまでも人間にとっての便利な道具に過ぎない。AIが代行してくれて生じた「時間」をどう有効に使うか。自分の好奇心を満たせる時間がたっぷり与えられるというのだ。

 現時点の問題点はむしろ日本の社会と制度にある。中島先生によれば、「日本社会に変化速度の認識がほぼ皆無」で、官と財に、「AIを含む情報技術に関する正しい土地勘」がない。その「土地勘」を誰にでも与えてくれるのが本書である。

 人間とは何か。弁護士と検事は不要になっても、裁判官は残る。手術はAI機械がやっても、町医者は必要だ。「人類のネクストステージ」の様々なイメージは、今を見直す良き手がかりでもある。

※週刊ポスト2018年3月9日号


関連記事

トピックス

NHK中川安奈アナウンサー(本人のインスタグラムより)
《広島局に突如登場》“けしからんインスタ”の中川安奈アナ、写真投稿に異変 社員からは「どうしたの?」の声
NEWSポストセブン
コーチェラの出演を終え、「すごく刺激なりました。最高でした!」とコメントした平野
コーチェラ出演のNumber_i、現地音楽関係者は驚きの称賛で「世界進出は思ったより早く進む」の声 ロスの空港では大勢のファンに神対応も
女性セブン
文房具店「Paper Plant」内で取材を受けてくれたフリーディアさん
《タレント・元こずえ鈴が華麗なる転身》LA在住「ドジャー・スタジアム」近隣でショップ経営「大谷選手の入団後はお客さんがたくさん来るようになりました」
NEWSポストセブン
カラオケ大会を開催した中条きよし・維新参院議員
中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場
NEWSポストセブン
元通訳の水谷氏には追起訴の可能性も出てきた
【明らかになった水原一平容疑者の手口】大谷翔平の口座を第三者の目が及ばないように工作か 仲介した仕事でのピンハネ疑惑も
女性セブン
ゆずりあい、ぶつからないように配慮するつもりがまったくない「どかないおじさん」がいる(イメージ、時事通信フォト)
新社会人が戸惑う「どかない系おじさん」 大柄な男性には場所をゆずり、女性が接触すると怒鳴り散らす
NEWSポストセブン
歌う中森明菜
《独占告白》中森明菜と“36年絶縁”の実兄が語る「家族断絶」とエール、「いまこそ伝えたいことが山ほどある」
女性セブン
大谷翔平と妻の真美子さん(時事通信フォト、ドジャースのインスタグラムより)
《真美子さんの献身》大谷翔平が進めていた「水原離れ」 描いていた“新生活”と変化したファッションセンス
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子がテレビ出演
《離婚後初めて》羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがTV生出演 饒舌なトークを披露も唯一口を閉ざした話題
女性セブン
古手川祐子
《独占》事実上の“引退状態”にある古手川祐子、娘が語る“意外な今”「気力も体力も衰えてしまったみたいで…」
女性セブン
ドジャース・大谷翔平選手、元通訳の水原一平容疑者
《真美子さんを守る》水原一平氏の“最後の悪あがき”を拒否した大谷翔平 直前に見せていた「ホテルでの覚悟溢れる行動」
NEWSポストセブン
5月31日付でJTマーヴェラスから退部となった吉原知子監督(時事通信フォト)
《女子バレー元日本代表主将が電撃退部の真相》「Vリーグ優勝5回」の功労者が「監督クビ」の背景と今後の去就
NEWSポストセブン