ライフ

【川本三郎氏書評】現代台湾を語るに当たっての必読の書

【書評】『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』/野嶋剛/小学館/1500円+税
【評者】川本三郎

 いま日本では台湾が旅行先として人気がある。台湾は親日的というイメージも強い。しかし、日本は戦後、長いあいだ台湾のことを忘れていた。ようやく台湾が近くなったのはホウ・シャオシェン監督やエドワード・ヤン監督の映画が公開されてからではないか。

 野嶋剛『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』は、戦後日本が長く台湾を忘れていたことの反省から書かれている。こういう視点からの台湾本はこれまでなかったのではないか。蒙を啓かれる。

 日本で台湾のことがほとんど語られなかった時代に、それでも、自分が台湾生まれで、なんとか日台の架け橋になろうと努力してきた人(それを著者は「タイワニーズ」と呼ぶ)がいた。彼らの地味な活動が、今日のよき日台関係の基礎を作った。

 登場するのは十一人。蓮舫、東山彰良、ジュディ・オング、安藤百福、邸永漢ら。着眼がいい。とくに新しい世代の作家である東山彰良と温又柔を入れているのが新鮮。著者はジャーナリストであり、一人一人、インタビューを試みている。物故者の場合は親族に。中国語が出来るのが強味。

関連記事

トピックス

フジ・宮司愛海アナ(右)と常田俊太郎氏
【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
週刊ポスト
推しの名が書かれたうちわを掲げておおはしゃぎ
【筋金入りの「スー女」】川口春奈、国技館で相撲観戦 推し力士「翔猿」の名前入りうちわを振って応援
女性セブン
彼を慕う芸人たちがリアルガチに駆けつけて──
出川哲朗、還暦イベントのチケット即完 「裏表がない」「計算は一切ない」愛される男の人たらしの極意
女性セブン
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン
タクシーで逃げようとする女性のカバンを掴むコロアキ
《美人転売ヤーを私人逮捕》炎上系YouTuber・コロアキ「俺逮捕されますか?」 逮捕動画に弁護士は「暴行罪や傷害罪に該当する可能性」
NEWSポストセブン
伊吹吾郎
《秘話》伊吹吾郎が語る生き別れた「生みの親」と再会の瞬間 なぜか溢れ出た涙と「育ての親」への複雑な思い
NEWSポストセブン
宮司と常田のツーショット
《熱愛》フジ宮司愛海アナ、彼とのデートでも高級ブランドは身につけず 「質素倹約ファッション」を貫く理由
NEWSポストセブン
滝沢秀明氏に告発
「滝沢秀明は強制的にキスをさせる」ジャニーズ性加害問題当事者の会代表が新たな疑惑を告発
女性セブン
羽生結弦(時事通信フォト)と結婚相手の末延麻裕子さん
羽生結弦の結婚相手“まゆちゃん”は社長令嬢ながら元「どギャル」で信念持つ女性 嫁姑関係が心配されるも「彼女なら大丈夫」
NEWSポストセブン
“ポスト弘中綾香”として注目される三谷紬アナ
“ポスト弘中綾香”筆頭のテレビ朝日・三谷紬アナ、SNSに「美脚写真」連続投稿のあざとい戦略
週刊ポスト
磐田東高校
《重大事態》磐田東高校・剣道部いじめ事件に管轄の静岡県教育局「速やかに確実に調査を」被害者の保護者が心境吐露
NEWSポストセブン
佳子さま(写真/来場者提供)
素足の佳子さま、アウトドアスタイルで「HISAHITO」Tシャツの悠仁さま 秋篠宮家の姉弟の私服コーディネート
NEWSポストセブン