芸能
2018.11.21 16:00 週刊ポスト
石倉三郎 「終活?死ぬ気ないからそんな言葉ムカムカする」

宝物は高倉健から結婚祝いに手渡されたペンダント
グラビア写真界の第一人者、渡辺達生氏(69)が“人生最期の写真を笑顔で撮ろう”とのコンセプトで立ち上げた『寿影』プロジェクト。渡辺氏は、自然な笑顔を引き出すべく、撮影する人に「一品」を持ってきてもらって、それにまつわるエピソードを聞きながら撮影する。
芸歴50年を超える俳優・タレントの石倉三郎が持ってきたのは、高倉健から結婚祝いに手渡されたペンダントだ。
「東映来るか? ギャラ出るぞ」
役者志望だったバイト三昧の石倉青年に、そう声をかけたのは高倉健だった。まさに僥倖。以降、恩義あるその人は、身に余る言葉を数多くかけてくれた。
結婚祝いに贈られたペンダントの裏にも、“冷に耐え 苦に耐え 煩に耐え 閑に耐え 激せず 騒がず 競わず 従わず もって大事をなすべし”の刻印が。
関連記事
トピックス

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

三浦春馬さん “東京の両親”が告白「彼とファンに救われた」
女性セブン

小4交通事故死 現場から30分の病院搬送は「たらい回し」だったのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」
女性セブン