ライフ

七夕祭りの歴史 「タブー破れば制裁」もあった

七夕祭りの歴史を紐解くと…

 短冊に願い事を書いて笹の葉に飾る。誰もが子供の頃から親しんできた七夕祭りが今年も近づいてきた。彦星と織姫が年に一度だけ会える日──そんなロマンチックな伝説とはかけ離れた「七夕祭りの真実」を、歴史作家の島崎晋氏が紐解く。

 * * *
 7月7日の七夕は短冊に願い事を書いて竹の枝葉に飾る行事。今月5~7日に開催される「湘南ひらつか七夕まつり」や8月6~8日の「仙台七夕まつり」のように、様々なイベントと合わせた大掛かりなものもあるが、全国的にみれば、竹林のある寺社の境内に屋台が並ぶくらいである。

 だが、七夕は非常に古くからある行事であり、本来は旧暦7月7日あるいはその前夜に行なわれていたもの。現在の暦に換算すれば、8月の酷暑の盛りにあたり、行事内容も大きく違っていた。

 現在の一般的な理解では、7月7日は彦星と織姫が一年に一度だけ会うことを許された日となっているが、この話自体は中国伝来のもの。日本ではこれに盆行事の準備としての意味合いと民間習俗が加わり、主に東日本の農村社会で独自の行事が形成された。

 明治以降の近代化の波に押され、さすがに現在では見られなくなった日本独自の七夕とはどんな行事だったのか。日本民俗学の創始者である柳田国男(1875~1962年)が全国から収集した伝承をまとめた『年中行事覚書』という著書の中に「眠流し考」と「犬飼七夕譚」という章を設け、多くの具体例を取り上げているので、それを手掛かりにするとしよう。

 まずもっとも広く普及していたのは、7月7日の朝、畑に入ってはならないとの言い伝えで、そのタブーを犯せば作物に害虫がつくとか雑草が生い茂る、または当人が病気になるなど何らかの制裁が下ると言われていた。

 信州の南安曇郡(現在の長野県安曇野市と松本市の一部)では家ごとに少しずつ伝承が違っており、入っていけない場所を野菜畑や蔓物の畑、夕顔の畑、ササゲ(マメ科の一年草)の畑など、作物を限定しているところが面白い。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷の妻・真美子さん(写真:西村尚己/アフロスポーツ)と水原一平容疑者(時事通信)
《水原一平ショックの影響》大谷翔平 真美子さんのポニーテール観戦で見えた「私も一緒に戦うという覚悟」と夫婦の結束
NEWSポストセブン
華々しい復帰を飾った石原さとみ
【俳優活動再開】石原さとみ 大学生から“肌荒れした母親”まで、映画&連ドラ復帰作で見せた“激しい振り幅”
週刊ポスト
死体損壊容疑で逮捕された平山容疑者(インスタグラムより)
【那須焼損2遺体】「アニキに頼まれただけ」容疑者はサッカー部キャプテンまで務めた「仲間思いで頼まれたらやる男」同級生の意外な共通認識
NEWSポストセブン
学歴詐称疑惑が再燃し、苦境に立つ小池百合子・東京都知事(写真左/時事通信フォト)
小池百合子・東京都知事、学歴詐称問題再燃も馬耳東風 国政復帰を念頭に“小池政治塾”2期生を募集し準備に余念なし
週刊ポスト
国が認めた初めての“女ヤクザ”西村まこさん
犬の糞を焼きそばパンに…悪魔の子と呼ばれた少女時代 裏社会史上初の女暴力団員が350万円で売りつけた女性の末路【ヤクザ博士インタビュー】
NEWSポストセブン
ホワイトのロングドレスで初めて明治神宮を参拝された(4月、東京・渋谷区。写真/JMPA)
宮内庁インスタグラムがもたらす愛子さまと悠仁さまの“分断” 「いいね」の数が人気投票化、女性天皇を巡る議論に影響も
女性セブン
大谷翔平
大谷翔平、ハワイの25億円別荘購入に心配の声多数 “お金がらみ”で繰り返される「水原容疑者の悪しき影響」
NEWSポストセブン
【全文公開】中森明菜が活動再開 実兄が告白「病床の父の状況を伝えたい」「独立した今なら話ができるかも」、再会を願う家族の切実な思い
【全文公開】中森明菜が活動再開 実兄が告白「病床の父の状況を伝えたい」「独立した今なら話ができるかも」、再会を願う家族の切実な思い
女性セブン
水原一平容疑者の半生を振り返る(C)BACKGRID,Inc/AFLO
《現地レポート》水原一平容疑者「中学時代は帰宅部」同級生が口を揃える“影の薄さ”「騒いでるのをそばで見ているタイプ」「高校の同窓会には不参加」
週刊ポスト
伊藤
【『虎に翼』が好発進】伊藤沙莉“父が蒸発して一家離散”からの逆転 演技レッスン未経験での“初めての現場”で遺憾なく才能を発揮
女性セブン
大谷翔平と妻の真美子さん(時事通信フォト、ドジャースのインスタグラムより)
《真美子さんの献身》大谷翔平が進めていた「水原離れ」 描いていた“新生活”と変化したファッションセンス
NEWSポストセブン
《重い病気を持った子を授かった夫婦の軌跡》医師は「助からないので、治療はしない」と絶望的な言葉、それでも夫婦は諦めなかった
《重い病気を持った子を授かった夫婦の軌跡》医師は「助からないので、治療はしない」と絶望的な言葉、それでも夫婦は諦めなかった
女性セブン