家計

増税後の買い物はクレカ払いがお得 Suicaなど交通系カードも活躍

「Suica」などの交通系カードなら無駄遣いの防止にも

「Suica」などの交通系カードなら無駄遣いの防止にも

 今回の消費税の増税では、国が中小企業のお店に対して「5%のポイント還元」をするので、買い物をするなら、できるだけ中小企業のお店で買いたいもの。ただし、このポイント還元は「現金払い」では受けられない。「キャッシュレス」の買い物であることが条件となる。では、たとえばクレジットカードでの支払いの場合、どんなカードを使うべきなのか。経済本で日本初のミリオンセラーを記録し、家計管理のエキスパートでもあるカリスマ講師の細野真宏さんが、解説する。

 * * *
 今回の消費税の増税では、「キャッシュレス化」というのも大事なキーワードだったように、これらの仕組み(ポイント還元)は、通常の「現金払い」では受けることができないのです。つまり、クレジットカードなどのカードでの支払いをする必要が出てくるのです。

 ところが日本では、クレジットカード自体は持っている人が多いのに、使わない人が非常に多いのも、大きな国民性としてあります。例えば、20~60代を対象にしたJCBの調査(2018年)では、クレジットカードは84%の人が持っています。その一方で、日本クレジット協会の調査(2017年)では、消費に占めるカード決済は20%にとどまっているのです。

 主な理由としては、カードだと「お金の流れが見えにくくなる」ので、ついつい多く使ってしまう場合があって、自粛している人も多いのです。

 とはいえ、期間限定ですが、せっかく国から「ポイント還元」が受けられるので、この10月から来年6月末までの「9か月間」については、割り切ってクレジットカードを使った方が良さそうです。

 ただ、確かにクレジットカードだと、現金とは違って、お金が見えない分、お得に買い物をしているつもりが、逆に無駄使いをしてしまう結果になることを心配するのは、正しいのかもしれませんね。

 そういう人は、JRや私鉄で発行されているSuicaなどのカードを使えばいいのです。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。