トレンド

西武新宿線「乗り換え超不便!」の声に西武鉄道「申し訳ございません」

「孤高の路線」とも揶揄されることもある西武新宿線

「孤高の路線」とも揶揄されることもある西武新宿線

 西武新宿や高田馬場から伸びる西武新宿線。利用客が口を揃えるのが「乗り換えの不便さ」である。

「西武新宿駅は歌舞伎町にあり、JR新宿駅まで相当歩く必要がある。中井駅は都営大江戸線に乗り換えられるが、こちらも各駅停車しか停まらないうえに結構遠い。高田馬場駅は山手線や東西線に連絡しているが、早稲田大学に向かう学生などで激混みです……。他の路線のような相互乗り入れを何とか実現してほしい」(50代・会社員男性)

 乗り入れのないことを皮肉って、西武新宿線は「孤高の路線」とも揶揄される。また、意外に多いのが、同じ西武運営の「西武池袋線」との“格差”を訴える声だ。

「池袋線は豊洲駅や横浜の元町・中華街駅まで乗り入れる座席指定列車の『Sトレイン』が導入されたり、どんどん便利になっているのに、こちらは置いてけぼりの感じがする。“新宿線より池袋線が大事なのか”と勘ぐってしまいます」(同前)

 こうしたユーザーの声をあらためて西武鉄道株式会社に伝えたところ、次のように回答した。

「乗り換えをご利用のお客様にはご不便をおかけし、申し訳ございません。抜本的な対策等は難しい状況であり、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

 また新宿線においては、2018年3月より『拝島ライナー』の運行を開始したほか、交通渋滞の解消、利便性の向上、安全で住みやすい街づくりの促進などを目指し、東京都や地元自治体などと協力し、連続立体交差事業を推進しています」(広報部)

※週刊ポスト2020年2月28日・3月6日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。