ビジネス
2020.03.07 07:00 NEWSポストセブン
GU、無印、ワークマンのスニーカー 低価格ながら機能性向上

無印良品の「疲れにくい撥水スニーカー」
無印良品も古くから靴を手掛けており、定番は「疲れにくい撥水スニーカー」です。アッパーがキャンバス地でデザインはベーシック。どんなカジュアルスタイルにも合わせやすいだけでなく、土踏まずの部分が盛り上がっている独特のインソール(中敷き)のおかげで、通常のキャンバススニーカーに比べて脚の疲労が軽減されます。
また、税込み2900円という低価格ながらアッパーのキャンバス地には撥水加工も施されています。時々1900円に下がることがありますから、セール時を狙って買うとお得です。これも実際に購入して着用しましたが、他社のキャンバススニーカーに比べると疲れにくかったのは商品名通りでした。
そのほか、無印には踵(かかと)部分に衝撃を吸収するインソールを使った、その名も「踵の衝撃を吸収するスニーカー」(税込み2990円)や「防水テープ使い踵の衝撃を吸収するスニーカー」(税込み4990円)などがあり、やはり機能性の進化は目覚ましいものがあります。
関連記事
トピックス

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン

なぜ滝藤賢一は「バイプレーヤー」の中で抜きんでた存在なのか
NEWSポストセブン

自民党内で菅政権を見限る動き 菅&二階では選挙を戦えないの声
週刊ポスト

インディアンス「M-1敗者復活組はブレイク」のジンクスで飛躍か
NEWSポストセブン

緊急事態宣言で小学生の子供の「自主休校」を選択する保護者の言い分
NEWSポストセブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン

総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
週刊ポスト