ライフ
2020.03.08 16:00 女性セブン
見た目もインパクト大! 具材たっぷりオープンサンドの作り方

おつまみの鉄板コンビになる『オイルサーディン×ミニトマト』
食パンに具材をたっぷりのせて焼き上げる「オープンサンド」。手軽なうえに見た目も豪華で、食卓を華やかに彩ることができる。「特別な道具がなくても作れるから、より手軽。中央にくぼみを作るなどパンに凹凸をつければ、卵など液状の食材も盛れますよ」(フードコーディネーター・大林久利子さん)。そこで、見た目のインパクトが強いオープンサンドのレシピを紹介します。
※パンは6枚切りの食パンを使っています。
※焼き時間は1200Wのオーブントースターを使用した場合の目安です。
◆『オイルサーディン×ミニトマト』の作り方
【1】オリーブオイル小さじ1、ゆずこしょう小さじ1/2を混ぜ合わせ、パンに塗る。
【2】オイルサーディンと横半分に切ったミニトマトをのせ、3分焼く。
◆『生ハム×アボカド』の作り方

ホクホクのアボカドと生ハムで彩るローズサンド
【1】生ハムを半分に折って扇形になるようにたたむ。もう1枚で包むように巻いてローズ状にしたものを、2個作る。
【2】パンの中央に【1】をのせ、薄切りにしたアボカドを囲むようにおく。
【3】塩・こしょう各少量、オリーブオイル小さじ1を混ぜ合わせたものをかけて砕いたアーモンドを散らし、3分焼く。
◆『キャベツ×ベーコン×卵』の作り方

キャベツたっぷり、半熟卵の巣ごもりトースト
【1】パンの中央にコップの底を押し当ててくぼみを作る。
【2】くぼみの周りにせん切りにしたキャベツをのせ、ベーコン2枚をくぼみに添うようにおく。中央に卵1個を割り入れる。
【3】4分焼き、アルミホイルを被せてさらに5分焼く。好みでウスターソースをかける。
撮影/菅井淳子
※女性セブン2020年3月19日号
関連記事
トピックス

桑田佳祐 「東京五輪応援ソング」披露に込めた、東北復興への思い

「国公立大医学部」合格者ランキングトップ30 コロナ禍でも躍進した学校は?

『名探偵コナン』と鉄道の浅からぬ関係 国交省は速達性向上を真剣に検討

報じられない聖火リレーの真実 大音量のスポンサー車両がズラリ

小室文書 遺族年金不正受給疑惑など都合の悪いことは書かれていない

巨人・菅野智之とモデル・野崎萌香が破局 「別れを切り出したのは彼女」

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
