特集
2020.03.27 15:59 週刊ポスト
「前貼り」の全て なぜ?いつから?どうやって?
ただ、激しい動きをすると取れてしまうことも多かった。そのため次なる工夫が行なわれたのは1976年。
「当時、原悦子を大々的に売り出したんだけど、ガムテープだかテーピングテープだかを貼るというのを彼女が自ら考案した。ガーゼを幅の広いテープで覆う形だね。別の女優が『ガムテープをそのまま張ったほうが早いですよ』って言って、自分で直接貼っちゃったんだよ。そしたら剥がすときに『痛い! 痛い!』ってなって、それでやっぱりガーゼはあったほうが良い、ということになった(笑い)」
◆手作りタイプも健在
この頃は決まった型や製品もまだなく、前貼りの黎明期でもあったようだ。文献を紐解くと、様々な素材を用いた前貼りの証言が残る。
〈ベベ(伊佐山ひろ子さん)と『普通の前貼りじゃ小さい』と話して、お互い大判のサロンパスをそのまま貼ったんです。だからスースーしながらやってるの(笑)〉(ロマンポルノの女王と称された白川和子。『サンデー毎日』2012年11月18日号)
〈たたんだティッシュをその部分に当て、上から布のガムテープを貼ります〉(ロマンポルノ出身女優として名を馳せた東てる美。『週刊大衆』2010年5月3日号)
〈前貼りは大きいバンソウコウでとめたほうが痛くない〉(80年代にノーパン喫茶の女王としてブレイクしたイヴ。『FRIDAY』1989年12月22日号)
このほか、色が目立たないベージュの伸縮するサポーターをサイズに合わせて切り、布テープ等で貼り付けるというものもあった。より自然に見えるよう、ペンで陰毛をサポーターに描き込むこともあったという。このような様々なタイプの前貼りを、役者や現場ごとに柔軟な判断で準備し使用していた。
関連記事
トピックス

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

鈴木登紀子さん最後のお小言「惜しんではいけないの、食材も愛情も」
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン