国際情報
2020.08.08 07:00 NEWSポストセブン
世界で監視カメラが多い都市 中国がトップ20中18を占める

カメラがあれば安心?
英国の技術ウェブサイト「コンペリテク(Comparitech)」はこのほど、世界の都市の監視カメラ設置数ランキング20位を発表した。世界全体で最も監視カメラが多い都市は北京、2番目は上海で、それぞれ約115万台と約100万台。上位20位のうち18都市が中国だった。中国以外の都市で、ランキングに入ったのは3位のロンドンと16位のインド・ハイデラバードの2都市だけだった。
同社の調査では、監視カメラが増えても犯罪率は減らないことが分かっており、「中国政府が監視カメラを増やしているのは、国民を監視することが主な目的だ」と指摘している。
一方、監視カメラ1台当たりの市民数が最も少ないのは山西省太原市で、1台当たりでは10人で、北京の18人と比べると、ほぼ2倍となっている。次が江蘇省無錫市だった。中国では2018年には約2億5100万台の監視カメラが設置されていたが、2021年には監視カメラの総数は2倍以上の5億6700万台となる見通しだ。
中国国営の中国中央テレビ局は監視カメラの台数の増加によって、犯罪の発生率を下げることにつながると報じている。
しかし、ビデオ監視ネットワークと犯罪率の関係性について研究しているセヴェリーヌ・アルセーヌ香港中文大学助教授は香港メディアに対して、カメラの台数を増やし過ぎることについては懐疑的だ。
同氏は「ビデオ監視ネットワークがある一定の数字まで増加すると、それ以上増加しても犯罪率は減少しないことが分かっている。つまり、カメラの増加と犯罪の減少との間にはほとんど相関関係がなくなるということだ」と指摘する。
関連記事
トピックス

小川彩佳アナの『NEWS23』が苦戦、コロナ禍の生活変化が直撃か
週刊ポスト

花澤香菜は実写CMにも出演 日本人声優が中国で売れる理由
NEWSポストセブン

「宅見勝射殺事件」最後の生き残り・中野太郎元会長の生涯
女性セブン

コロナ入院にも“貧富の差” VIP病棟ではお得意様向けにベッド確保か
週刊ポスト

大江、水卜、永島、岩田、井上… 4月改編で女子アナ女王の座は?
週刊ポスト

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ
NEWSポストセブン

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収
週刊ポスト

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン