住まい・不動産

物価が安い街1位の「十条」 駅前再開発で“セレブの街”に変貌?

「物価の安い街」も変革期に入るか(十条銀座商店街)

「物価の安い街」も変革期に入るか(十条銀座商店街)

 住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「十条」(東京都北区)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *
 住む街を探す際、雰囲気、交通の利便性、治安など、気になるポイントは色々ありますが、非常に重要なのが物価。SUUMOが7月20日に発表した「物価が安いと感じる街ランキング」で、1位に輝いたのが十条です。ベスト10のうち半分を足立区が占めるなか(梅島、西新井、五反野、竹ノ塚、青井)、並み居る“強豪”を押しのけ、見事にトップに立った街の実力を見ていきましょう。

 鉄道はJR埼京線のみ。ただ、池袋まで2駅で6分、新宿まで11分、渋谷まで17分と、交通の便は非常によいです。渋谷駅の埼京線ホームが山手線の隣に移動したのは、埼京線ユーザーには嬉しいニュース。ただし混雑具合は酷く、「もう少し本数を増やして」という声は多く聞かれます。頼みの埼京線が止まった場合、10分ほど歩けばJR京浜東北線の東十条駅があります。

 道路状況は、住む場所によって大きく左右されます。北側には環七(環状七号線)が通っており、環七経由で国道17号、国道122号、川越街道など、主要幹線道路へスムーズにアクセスできますが、駅前は道が入り組んでおり、裏道に入ると道が狭くて難渋しがちです。環七は確かに便利ですが、交通量は凄まじく、幅の狭い2車線の道路をビュンビュン飛ばすので、初心者はヒヤヒヤすることでしょう。運転に自信が無い方にはちょっとハードルが高いかもしれません。

タワマン建設、埼京線の高架化と工事は続く

 アンケート調査で「物価が安い」とお墨付きを受けた十条ですが、その看板に偽りはありません。街の最大の魅力である『十条銀座』は、東京を代表するアーケード商店街で、物価の安さは折り紙付き。居酒屋、大衆食堂、洋服屋など、どの店もおしなべて価格は安く、惣菜などは昭和かと見紛うような値段が付いています。お茶屋、魚屋、パン屋、和菓子屋など、昔ながらの個人商店も元気で、歩くのがとても楽しい商店街です。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。