ビジネス

日本郵便が「自動配送ロボット」の実用化を急ぐ深刻な事情

日本郵便が公道で行った「配送ロボット」の実証実験(時事通信フォト)

日本郵便が公道で行った「配送ロボット」の実証実験(時事通信フォト)

 郵政民営化から13年。日本郵政グループの稼ぎ頭といわれた傘下のゆうちょ銀行、かんぽ生命の金融2社に対し、民営化による“果実”が見えてこないのが、全国津々浦々に郵便局網を張り巡らせる日本郵便だ。肝心の郵便事業が右肩下がりになるなか、果たして復活の処方箋はあるのか──。ジャーナリストの有森隆氏がレポートする。

 * * *
 10月7日、日本郵便が東京・千代田区で配送ロボットの公道での実証実験に乗り出し、報道陣に公開した。物流分野での配送ロボットの公道実験は国内初である。消費者のもとに配送する“ラストワンマイル”での活用を想定しており、安全性を確認して3年以内の実用化を目指すという。

 ラストワンマイルとは文字通り、最後の1マイル(1.6km)のこと。米国で生まれた言葉だ。宅配業者が最も苦労する、顧客に商品を手渡しするまでの最後の業務を指すが、これがなかなか難しい。道路の渋滞や顧客が不在なことも多く、再配達は最もコストがかかる分野といわれている。

 実験に使ったのはZMP(東京・文京区)製のロボット「デリロ」。東京逓信病院内のコンビニで預かった荷物を約700メートル先の麹町郵便局まで、歩道を通行して届けた。

 デリロは縦96cm・横66cm・高さ109cmで車イスほどの大きさ。車体の上部にレーザーを使って映像を撮影する装置を搭載し、実際の映像とあらかじめ読み込んだ3Dマップとを照らし合わせながら走行する。最高速度は6kmほどで、重さ30kgまでの荷物を運ぶことができる。1時間の通常充電で4時間稼働する。通行人や自転車が1~2mの距離まで近づくと自動で止まる機能がついている。

 宅配荷物を家庭へ運ぶロボットの公道走行解禁に向け、国土交通省は2021年度、規格や性能要件の整備に着手する。安全に走行できる速度条件のほか、人や自転車、車と接触した際にショックを和らげるようにするなど、求められる装備を網羅することにしている。

 折しも新型コロナウイルスの感染拡大で宅配需要が増えたのを受け、公道走行の規制緩和が急がれる。想定しているロボットは小型で、時速数kmとゆっくり走行する。遠隔操作で食品、日用品などを家庭に届けたり、集荷したりする。宅配業界の人手不足の解消につながるだけでなく、人同士が接触しないため感染リスクも減らせるというわけだ。

 加藤勝信官房長官は10月31日、日本郵便による自動配送ロボットの公道走行実験を視察した。視察後、記者団に「スピード感を持って実用化できるように、関係省庁がしっかり取り組んでほしい」と述べ、議長を務める成長戦略会議などで議論を加速すると表明した。

 アフターコロナのラストワンマイルで、ロボットの活躍の場が広がることは間違いないが、配送ロボットは道路交通法上の位置づけが不明確で、実用化には法整備が必要不可欠だ。交通ルールの見直しには警察庁などとの連携も必要になる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン