ライフ
2020.12.01 16:00 NEWSポストセブン
【マンガ】「業田良家の4こわ漫画」第2話 恐怖の宇宙人文化

(C)業田良家/NEWSポストセブン
漫画家・業田良家氏による描き下ろしの新作「業田良家の4こわ漫画」第2話が公開された。「4こわ第1シーズン」は全20話になる予定で、平日16時に1話ずつ公開される。昨日公開の第1話「恐怖のしずく」にはさっそく多くの反響が寄せられた。今回は、「宇宙人の異性へのアピール」がテーマだ。
怖くて笑える「4こわ漫画」
新作の開始にあたり、業田良家氏が語る。
「よく、怖さと笑いは紙一重と言われます。ホラー映画でも状況によっては笑えるし、日常生活でも怖さや緊張を笑いで和らげるという心理が働きます。その心理を利用して(笑)、今回は怖くて笑えるという縛りをつけてみようと思いました。川柳に5・7・5の縛りがあるように、縛りがあったほうが面白い漫画になると思っています。また、私もコロナで気持ちが暗くなることが多かったので、それをはねのけるべくバカバカしい笑いを届けたいと思っています」
“日本一泣ける”4コマ漫画として知られる『自虐の詩』や、雑誌『SAPIO』に連載していた「ガラガラポン!日本政治」など、これまで業田氏が手がけた4コマ作品では印象的なキャラクターが登場し、縦横無尽にギャグが展開されてきた。
「4こわ漫画」では、どんなキャラが生まれ、「怖い笑い」が展開されることになるだろうか。今後の展開から目が離せない。

(C)業田良家/NEWSポストセブン
◆担当編集より
これまでの業田作品では、さまざまな職業、背景を持った個性豊かなキャラクターが大勢登場してきました。政治風刺4コマでは、実在の政治家をモデルに名物キャラが誕生したことも。「4こわ漫画」で始まる、日常に潜む「怖い笑い」から名物キャラによるギャグまで、新たな業田ワールドをぜひお楽しみください。
【プロフィール】ごうだ・よしいえ/1958年福岡県生まれ。1983年、「ゴーダ君」でデビュー。主な作品に『自虐の詩』『男の操』『神様物語』『機械仕掛けの愛』などがある。『シアターアッパレ』『業田良家の「ガラガラポン!日本政治」』など政治風刺漫画も多数手がける。現在、「機械仕掛けの愛」(ビッグコミック増刊号)、「百年川柳」(ビッグコミック・オリジナル)、「それ行け!天安悶」(正論)を連載中。
関連記事
トピックス

理論派・桑田真澄氏が巨人コーチ就任で阿部慎之助二軍監督と衝突も

眞子さま 新婚生活のモデルは「ねぇね」と慕う黒田清子さんか

田中みな実、古巣TBSのバラエティー2番組降板か 本格的に女優転身

爆問・田中が感染4か月後に搬送「コロナと脳卒中」に関係はあるのか

新垣結衣 来年のNHK大河に出演濃厚、小栗旬と共演

西城秀樹さん長男がコンテスト出場、父親譲りの歌唱力でイケメン

永すぎた春? 萩原聖人「事実婚生活10年」人気声優と買い物デート
