芸能
2020.12.11 16:00 NEWSポストセブン
NiziUのCD初週売上は凄い?サブスク時代のヒット曲の評価

12月2日に発売されたデビューシングル「Step and a step」のジャケット
オーディション番組から人気に火がつき、『紅白歌合戦』(NHK)への出場も決定したアイドルグループの「NiziU(ニジュー)」。12月2日に発売されたデビューシングル「Step and a step」が、14日付のオリコン週間ランキングで初登場1位に登場(集計期間11月30日~12月6日)。プレデビューから大きな注目を集めていたこともあり、同シングルは初週売上枚数31万枚という記録となった。
これを受けてメンバーのMAKOは、「感謝の気持ちと、うれしい気持ちでいっぱいです。/自分を信じてNiziUらしく大きく成長していきたいと思います。これからも皆さんの励みになれるよう日々努力していきます」とコメントしている。
とはいえこの記録に対して「そこまで凄いことなのだろうか?」と疑問を抱く人たちもいるようだ。NiziUと同じく2020年にデビューしたジャニーズグループ「Snow Man」と「SixTONES」のファンたちだ。Snow Manを応援しているという女性・Aさん(20代)が語る。
「Snow Manは今年、1月22日にSixTONESとの合同デビューシングル『Imitation Rain / D.D.』を発売し、初週でミリオンの大記録を達成しました。発売初日の時点で約77万枚を売り上げたので、今回のNiziUの31万枚という数字は正直『え、こんなに少ないの?』という印象でした。
実際に、Snow Manはセカンドシングルの『KISSIN’ MY LIPS/Stories』も、1か月ほどでミリオンを達成しています。世間ではNiziUが社会現象として取り上げられることも多いですが、実際に数字だけ見ると、コアなファンは少ないのかもしれないと感じました」(Aさん)
ジャニーズジュニア時代からのSixTONESファンの女性・Bさん(30代)は次のように語る。
「NiziUとスノストを単純に比較することはできないとは思います。というのも、ジャニーズはフィジカルCDしか出していないので、CDを買うことでしかファンは貢献できないからです。サブスク(音楽定額配信サービス)を解禁していれば、ミリオンが達成できなかったかもしれません。
関連記事
トピックス

「宅見勝射殺事件」最後の生き残り・中野太郎元会長の生涯

コロナ入院にも“貧富の差” VIP病棟ではお得意様向けにベッド確保か

大江、水卜、永島、岩田、井上… 4月改編で女子アナ女王の座は?

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収

地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
