スポーツ

中学時代に150kmを記録した“高知の怪童” 「高校最後の夏は日本一に」の思い

森木大智

今大会には出場していない高知高校・森木大智

 春のセンバツはいよいよ、ベスト4以上の戦いを残すのみとなったが、今大会には中学時代に「世代最強右腕」と目された“高知の怪童”が出場していない。中学3年の夏に軟式球で球速150キロを記録した高知高校・森木大智だ。まだ甲子園に出場したことのない森木も、春から高校3年生。高校最後の夏に向けて、どのような準備を進めているのか。

 * * *
 第93回選抜高校野球大会の開幕を11日後に控えた3月8日、宮城・仙台育英が高知高校と練習試合を行うという情報を聞きつけた私は、すぐに高知に向かった。

 3月6日の対外試合解禁日から、仙台育英は地元を離れ、広島、高知を移動し、そのまま甲子園に入るというスケジュールを組んでいた。仙台育英の仕上がりを確認するだけなら、大阪で予定された履正社との試合に足を運べばいい。わざわざ高知に向かったのは、もうひとつ、目的があった。

 高知高校には、森木大智がいる。高知中時代に、軟式球ながら150キロを記録したあのスーパー中学生も、高校の最上級生となっている。

 高知に向かう直前、森木が左足首を捻挫し、練習試合に登板しないということは、仙台育英の須江航監督から聞いていた。それでも、いまだ甲子園のマウンドを踏んでいないあの球児の最後の夏に賭ける想いが聞きたかった。

 高知高校のグラウンドに到着し、監督室に挨拶に行くと、目の前に森木がいた。大きな左足にテーピングを巻いているところだった。森木とはおよそ2年ぶりの再会だった。顔中にあったニキビが、ずいぶんと落ち着き、大人の顔に近づいていた。

「ちょっと左足首を捻挫してしまって。春の高知大会も厳しいかもしれません。(シート打撃中に)ベースを回って、(進塁するかどうか)打球判断をしようとして、迷った時に、グキッとなりました。ケガを負ったのは2月14日。バレンタインデーに、プレゼントもらっちゃいました。トラック用意していたのに、チョコレートは1個もなかった(笑)」

 当初は松葉杖をついていたようだが、こんな軽口を叩けるぐらいだから、症状は深刻ではなく快復に向かっていると思いたい。練習試合中はベンチに入り、イニングの合間にシャドーピッチングを行う森木の姿もあった。

「投げることに関しては、平地なら問題ない。ただ、マウンドの傾斜で投げるとなると、まだちょっと怖さがあります。今は軽くジョギングして、体幹トレーニングとか、痛みが出ない範囲でやっています。バットも振ってもいますが、(ケガの箇所をかばって)変な癖がつかないようにだけは気をつけています」

 森木は高知中学時代に、仙台育英の付属校である秀光中と日本一の座を幾度も争った。森木は3年時には春の全国大会、夏の全国中学校軟式野球大会で日本一となっている。今年の仙台育英には秀光中を指揮していた須江監督はもとより、エース右腕の伊藤樹ら多くの秀光中出身の選手が在籍している。選抜という大舞台を前に、須江監督が「今年のナンバーワンピッチャー」と評価する森木との対戦を熱望し、練習試合が設定された経緯があったという。そして、仙台育英が選抜1回戦で対戦する明徳義塾は、森木の前に立ちはだかる大きな壁という因縁もあった。

関連記事

トピックス

タイと国境を接し、特殊詐欺の拠点があるとされるカンボジア北西部ポイペト。カンボジア、ミャンマー、タイ国境地帯に特殊詐欺の拠点が複数、あるとみられている(時事通信フォト)
《カンボジアで拘束》特殊詐欺Gの首謀者「関東連合元メンバー」が実質オーナーを務めていた日本食レストランの実態「詐欺Gのスタッフ向けの弁当販売で経営…」の証言
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
まさか自分が特殊詐欺電話に騙されることになるとは(イメージ)
《劇場型の特殊詐欺で深刻な風評被害》実在の団体名を騙り「逮捕を50万円で救済」する手口 団体は「勝手に詐欺に名前を使われて」解散に追い込まれる
NEWSポストセブン
戸郷翔征の不調の原因は?(時事通信フォト)
巨人・戸郷翔征がまさかの二軍落ち、大乱調の原因はどこにあるのか?「大瀬良式カットボール習得」「投球テンポの変化」の影響を指摘する声も
週刊ポスト
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
沢尻エリカ、安達祐実、鈴木保奈美、そして広末涼子…いろいろなことがあっても、なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
過去の大谷翔平のバッティングデータを分析(時事通信フォト)
《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト
電動キックボードの違反を取り締まる警察官(時事通信フォト)
《電動キックボード普及でルール違反が横行》都内の路線バス運転手が”加害者となる恐怖”を告白「渋滞をすり抜け、”バスに当て逃げ”なんて日常的に起きている」
NEWSポストセブン
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン