国内

アメリカの子供に急増「MIS-C」、99%がコロナ感染 死に至ることも

aa

アメリカで「小児多系統炎症性症候群(MIS-C)」が急増中(写真/AFLO)

 新たに出現した新型コロナウイルスの変異型は、いとも簡単に子供たちの命を奪っていくかもしれない──。「子供はコロナにかかっても軽症」という前提が崩れ去ったとき、社会はどう変わるのだろうか。

 3月上旬から国内で新型コロナウイルスの「英国株」が広がり始めた。国立感染症研究所によると、5月9日時点で首都圏では新規感染者の約90%、大阪府、兵庫県ではほぼ100%が英国株に切り替わっているという。

 アメリカでは一足早く、日本のこの状況を予兆するかのように、英国株が子供たちの間で猛威を振るっていた。CDC(アメリカ疾病予防管理センター)の発表によると、4月30日〜5月6日までの1週間で、全患者数に占める子供の割合は24%。これは世界的なパンデミックが始まって以来、最も高い割合だ。

 さらに変異株の流行に伴って、アメリカで症例が急増しているのが「小児多系統炎症性症候群(MIS-C)」。MIS-Cは新型コロナ感染から2〜6週間の間に発症するとされる。心臓や肺、腎臓、胃腸などの臓器のほか、脳や皮膚、眼球など全身のさまざまな部位で炎症が起こり、下痢や発熱、発疹、心不全などの症状が起こる。最悪、死に至ることがある恐ろしい病気だ。最近、MIS-Cを発症した子供の99%が新型コロナにも感染していたという報告もあり、発症メカニズムの解明が急がれている。

 ミシガン州に住む10才の男児は、コロナの陽性反応が確認された後、MIS-Cを発症。心臓機能障害から手足の血液の流れが阻害されたため、最初に右脚、続いて左脚と両手の切断を余儀なくされてしまった。

 また、テキサス州の9才の男児は、腹痛のために入院治療を受けていたが、退院後に頭痛や喉の痛み、疲労感を訴えるようになり、コロナ感染が判明。それから1週間後には手足の震えや頭がボーッとするなどの症状が表れ始め、2週間後には歩くことも立つことも困難になったという。新型コロナの症状が長く続いている可能性から検査をするも、結果は陰性に変わっていた。つまり、男児の症状は新型コロナと関連したMIS-Cだとみられている。

 日本も例外ではない。ヒラハタクリニック院長の医師・平畑光一さんが警報を鳴らす。

「日本川崎病学会が2月25日に出した通達によると、日本でもMIS-Cの症例が数例あったことが報告されています。今後、子供のコロナ感染者が増えるにつれ、MIS-Cにも注意を払う必要があります」

 警戒が必要な変異株は英国株だけではない。すでに国内でも市中感染が確認されている「インド株」は、英国株に比べて感染力が1.3倍。重症化リスクは1.4倍と推定されている。インド株も子供や若年層に感染しやすく、1日あたりの死者数が世界最多を記録しているインドでは、新規感染者の65%が45才未満だ。

 英国株やインド株など、変異株の感染拡大によって、生活はどう変わるのだろうか。

「イギリスやイタリアでは、変異株の流行を受けて学級閉鎖が行われました。感染が広がれば日本でも同様の措置が取られる可能性があります。さらに子供を持つ医療従事者が離職し、医療体制が崩壊する恐れもある。

 アメリカでは13日から12~15才へのワクチン接種が開始され、ファイザーは11才以下を対象としたワクチンの臨床研究中です。日本でも、子供たちにもワクチンを行き渡らせるような体制を急ぐ必要があります」(国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さん)

 高齢者へのワクチン接種が始まったばかりの日本。子供への感染や重症化を防ぐための対策には、まだまだ追いついていない。

※女性セブン2021年6月3日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

旧統一教会は今後どう動くのか(時事通信フォト)
解散命令を受けた旧統一教会 「自民党への復縁工作」もありうると鈴木エイト氏指摘、教団と議員の関係を示す新情報リークの可能性 石破首相も過去に接点
週刊ポスト
ドバイの路上で重傷を負った状態で発見されたウクライナ国籍のインフルエンサーであるマリア・コバルチュク(20)さん
《ドバイの路上で脊椎が折れて血まみれで…》行方不明のウクライナ美女インフルエンサー(20)が発見、“危なすぎる人身売買パーティー”に参加か
NEWSポストセブン
公開された中国「無印良品」の広告では金城武の近影が(Weiboより)
《金城武が4年ぶりに近影公開》白Tに青シャツ姿の佇まいに「まったく老けていない…」と中華圏のメディアで反響
NEWSポストセブン
女子ゴルフ界をざわつかせる不倫問題(写真:イメージマート)
“トリプルボギー不倫”で揺れる女子ゴルフ界で新たな不倫騒動 若手女子プロがプロアマで知り合った男性と不倫、損害賠償を支払わずトラブルに 「主催者推薦」でのツアー出場を問題視する声も
週刊ポスト
林芳正・官房長官のお膝元でも「10万円疑惑」が(時事通信フォト)
林芳正・官房長官のお膝元、山口県萩市の元市議会議長が“林派実力者”自民党山口県連会長から「10万円入りの茶封筒を渡された」と証言、林事務所は「把握していない」【もうひとつの10万円問題】
週刊ポスト
本格的な活動再開の動きをみせる後藤久美子
後藤久美子、本格的な活動再開の動き プロボクサーを目指す次男とともに“日本を拠点”のプラン浮上 「国民的美少女コンテスト」復活で審査員を務める可能性も 
女性セブン
24時間テレビの司会を務めた水卜麻美アナ
《水卜アナ謝罪の『24時間テレビ』寄付金着服事件》「まだ普通に話せる状況ではない」実母が語った在宅起訴された元局長の現在
NEWSポストセブン
すき家の「クチコミ」が騒動に(時事通信、提供元はゼンショーホールディングス)
【“ネズミ味噌汁”問題】すき家が「2か月間公表しなかった理由」を正式回答 クルーは「“混入”ニュースで初めて知った」
NEWSポストセブン
スシローから広告がされていた鶴瓶
《笑福亭鶴瓶の収まらぬ静かな怒り》スシローからCM契約の延長打診も“更新拒否” 中居正広氏のBBQパーティー余波で広告削除の経緯
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・HPより 写真はいずれも当該の店舗、スタッフではありません)
《丸ごとネズミ混入》「すき家」公式声明に現役クルーが違和感を覚えた点とは 広報部は「鍋に混入した可能性は著しく低い」と回答
NEWSポストセブン
西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月(左・時事通信フォト、右・Instagramより)
《西武・源田壮亮の不倫騒動から3カ月の現在》元乃木坂の衛藤美彩、SNSの更新はストップのまま…婚姻関係継続で貫く「妻の意地」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 山本太郎が吠えた!「野党まで財務省のポチだ」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 山本太郎が吠えた!「野党まで財務省のポチだ」ほか
NEWSポストセブン