国内

大阪カラオケパブ女性オーナー刺殺 両親が告白「とにかく犯人が憎い」

旅行好きだったという

旅行好きだったという稲田真優子さん(遺族提供)

 大阪市北区の天満駅からほど近い雑居ビルに入ったカラオケパブ「ごまちゃん」で、稲田真優子さんが遺体で発見されたのは今年6月14日のこと。2021年に起きた事件のなかでも、その手口の残忍さが際立つ犯行だった。オーナーの真優子さんは1月に長年の夢だった自分の店をようやくオープンさせたばかりだったが、わずか5か月後、その店内で無念の死を遂げた。まだ25歳だった。

 遺体発見の4日後、真優子さんの前職場時代も含め4年前からの常連客だった宮本浩志被告(56)が逮捕され、その後に起訴された。しかし、宮本被告は一貫して「店には行ったが、やっていない」と容疑を否認しているという。

 事件から半年──本来ならば12月1日は、真優子さんの26回目の誕生日だった。70歳になる父・峰雄さんと、64歳の母・由美子さんは、その日を兵庫県尼崎市の自宅で静かに過ごした。大阪府警の捜査に否認を続けた被告に対する憤怒の想いは消えるどころか、増幅する一方だ。峰雄さんが話す。

「とにかく犯人が憎い。悔しい。私だけやなく、息子、孫も含めて、この先100年でも200年でも、あの男のことを追いかけ回したいというのが本心です。大事な娘を失った哀しみが消えることなんてない。すぐにでも自白してくれたら、私らもホッとできるんです。今でも一番つらいのは、天国にいる真優子やと思います」

 由美子さんにとって真優子さんは、高齢出産の末に生まれ大切に育ててきた娘だった。毎年、由美子さんの誕生日にはメッセージカードを送ってくれる心優しい娘だった。由美子さんは「何もしてやれなかった」と自戒の念も抱えている。

「親ガチャやね。私らが貧乏でなければ、あの世界(水商売)で働くこともなかったかもしれないし、こんな最期を迎えることはなかった」

すぐには遺体と対面できなかった

 真優子さんは貧しい幼少期を過ごし、中学時代には一時期、不登校に。高校へは進学したものの、2年生の時に自主退学。すぐに働きに出る一方、高等学校卒業程度認定試験に合格し、通信制の大学では心理学を学んでいた。そうした学費は両親を頼らず、カラオケバーや葬儀屋などでのアルバイトでまかなっていた。峰雄さんが振り返る。

「やりたいことがあるならなんにでも挑戦しなさい、と伝えていた。資格取得にも娘は興味を持っていましたし、車の普通免許だけでなく、中型バイクや水上バイクの免許も取得していた。両親思いの子でね。私らの誕生日などには、大阪まで食事に連れ出してくれたりしていました」

 筆者も彼女の店の常連客のひとりだった。初めて会ったのは約3年前。どこか暗い過去を感じさせる一方、愛らしく「まゆ太郎と呼んでください」と笑顔で話す姿は今も覚えている。年月を経るなかで、無理して水商売に身を投じていることが伝わってきていたが、いつしか「自分の店を持ちたい」と話し、大学もやめて開店の準備に入っていた。旅先から写真を送ってくれることも多く、「ひとりで自転車にのってびわ湖を一周しているんです」と報告してくることあった。天真爛漫で、好奇心にあふれる女性だった。

 宮本被告が犯行に及んだのは6月11日金曜日の21時過ぎと見られている。緊急事態宣言中ということもあり、「ごまちゃん」はアルコールの提供を停止し、時短営業をしていた。毎日のように足を運んでいた宮本被告は会計を済ませたあと、店の外のらせん階段に身を隠し、アルバイトスタッフが帰って真優子さんがひとりになるのを見計らって、凶行に及んだとされる。カラオケパブのため、防音には気を遣っており、また「ごまちゃん」が入ったビルは、1フロアに1店舗しかなく、上下の階は休業中だったことも、災いしたかもしれない。

 店内に設置されていた防犯カメラは外され、内部にはSDカードがなかった。また、店外に隠していたキーボックスも、事件後に店内で見つかった。宮本被告が連日通うことでキーボックスなどの存在を認識していた可能性もあるだろう。

 翌12日、アルバイトスタッフが店にやってくるもカギがかかっていて入れず、不信に思ったスタッフが関係者に連絡を入れ、翌日になって不動産会社に連絡を入れた。両親のもとに、不動産会社から連絡が入ったのは13日の夕刻頃だった。

「まさか店内にいるとは思わんかった。もちろん、心配はしていましたけど、どこか遊びに出かけていて、たまたま連絡が取れないだけなのかなと。それぐらいにしか考えていなかったんです」(由美子さん)

関連記事

トピックス

夫・井上康生の不倫報道から2年(左・HPより)
《柔道・井上康生の黒帯バスローブ不倫報道から2年》妻・東原亜希の選択した沈黙の「返し技」、夫は国際柔道連盟の新理事に就任の大出世
NEWSポストセブン
新潟で農業を学ことを宣言したローラ
《現地徹底取材》本名「佐藤えり」公開のローラが始めたニッポンの農業への“本気度”「黒のショートパンツをはいて、すごくスタイルが良くて」目撃した女性が証言
NEWSポストセブン
妻とは2015年に結婚した国分太一
《セクハラに該当する行為》TOKIO・国分太一、元テレビ局員の年下妻への“裏切り”「調子に乗るなと言ってくれる」存在
NEWSポストセブン
1985年春、ハワイにて。ファースト写真集撮影時
《突然の訃報に「我慢してください」》“芸能界の父”が明かした中山美穂さんの最期、「警察から帰された美穂との対面」と検死の結果
NEWSポストセブン
歴史学者の河西秀哉氏
【「愛子天皇」の誕生を希望】歴史学者・河西秀哉氏「悠仁さまに代替わりしてから議論しては手遅れだ」 皇位継承の安定を図るには“シンプルな制度”が必要
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「給料もらっているんだからさ〜」国分太一、若手スタッフが気遣った“良かれと思って”発言 副社長としては「即レス・フッ軽」で業界関係者から高評価
NEWSポストセブン
ブラジル訪問を終えられた佳子さま(時事通信フォト)
《クッキーにケーキ、ゼリー菓子を…》佳子さま、ブラジル国内線のエコノミー席に居合わせた乗客が明かした機内での様子
NEWSポストセブン
”アナウンサーらしくないアナウンサー“と評判
「笑顔でピッタリ腕を絡ませて…」元NMB48アイドルアナ・瀧山あかねと「BreakingDown」エース・細川一颯の“腕組み同棲愛”《直撃に「まさしくタイプです(笑)」》
NEWSポストセブン
グラビアのオファーも多いと言われる中川安奈アナ(本人のインスタグラムより)
《SNSで“インナーちらり笑”》元NHK中川安奈アナが森香澄の強力ライバルに あざとキャラと確かなアナウンス技術で「ポテンシャルは森香澄以上」との指摘
週刊ポスト
不倫が報じられた錦織圭、妻の観月あこ(Instagramより)
《錦織圭・モデル女性と不倫疑惑報道》反対を押し切って結婚した妻・観月あことの“最近の関係” 錦織は「産んでくれたお母さんに優しく接することを心がけましょう」発言も
NEWSポストセブン
お疲れのご様子の雅子さま(2025年、沖縄県那覇市。撮影/JMPA) 
雅子さまにささやかれる体調不安、沖縄訪問時にもお疲れの様子 愛子さまが“異変”を察知し、とっさに助け舟を出される場面も
女性セブン
インドのナレンドラ・モディ首相とヨグマタ・相川圭子氏(2023年の国際ヨガデー)
ヨグマタ・相川圭子氏、ニューヨーク国連本部で「国際ヨガデー」に参加 4月のNY国連協会映画祭では高校銃乱射事件の生存者へ“愛の祝福”も
NEWSポストセブン