ライフ

「青春18きっぷ」活用の1泊2日旅プラン 駅グランピング、観光列車を楽しむ!

自然の景観を生かして作られた『DOAI VILLAGE』。敷地内には地元の大工さんが敷設した美しいウッドデッキがあり、昼寝をするにもピッタリ

自然の景観を生かして作られた『DOAI VILLAGE』。敷地内には地元の大工さんが敷設した美しいウッドデッキがあり、昼寝をするにもピッタリ

 巣ごもり生活から解放され、そろそろ旅に出てみたい人も多いだろう。そんな人におすすめなのが、今年40周年を迎える「青春18きっぷ」(以下、18きっぷ)を使った旅だ。

「目的地を決めずに旅ができる自由さが、このきっぷの醍醐味です。料金は1万2050円で5回(5日)使用できます。1日にすると2410円ですが、元を取ろうとするよりも、午前中に家を出て気の向くままに遠くへ向かい、午後になったら帰路につき、気になった駅で途中下車してあちこち観光しながら戻る。そんなシンプルな鉄道旅を楽しむのもいいですよ」

 そう話すのは、『60歳からの青春18きっぷ入門』の著者・松本典久さんだ。

「ICきっぷが登場するまでは、目的地なしにきっぷは買えなかったので、1枚でぶらり旅ができる18きっぷは画期的でした。かつては夜行列車を利用して遠方へ旅に出たものですが、いまは夜行列車が姿を消し、その活用法も変化しています」(松本さん)

 また、『女性のための鉄道旅行入門』の著者・蜂谷あす美さんは、今年は18きっぷの観光列車利用が注目だという。

「四国の『藍よしのがわトロッコ』は、観光要素が高いのに18きっぷと指定席券で乗れますし、新潟と庄内を結ぶ『海里』で弁当を予約すると、日本海を眺めながら食事できます。そんな優雅な活用法もあります」(蜂谷さん)

 それでは、この夏おすすめの18きっぷを使ったプランを紹介しよう。

【1泊2日編】駅グランピング、観光列車、夕日名所に食べる楽しみつき

 1泊2日程度の泊まりで出かけたい人には、漫画で鉄道旅と駅弁の魅力を伝え続けている、やすこーんさんが推奨する次の3プランがおすすめだ。

「1つめは、東京駅から高崎線と上越線を乗り継いで群馬県の土合駅に行ってグランピングをし、翌日、新潟県の越後湯沢駅でほろ酔いになって東京に戻る『お酒好き垂涎プラン』です」(やすこーんさん・以下同)

 グランピング施設『DOAI VILLAGE』のある土合駅の駅舎内には駅務室を改装したカフェが、翌日行く越後湯沢駅構内には新潟の全酒蔵の代表銘柄の利き酒や酒風呂が楽しめる『ぽんしゅ館』がある。魚沼産コシヒカリの“爆弾おにぎり”も外せない。

越後湯沢駅構内にある『ぽんしゅ館』の酒風呂(料金は800円)は、美肌の湯と女性に人気

越後湯沢駅構内にある『ぽんしゅ館』の酒風呂(料金は800円)は、美肌の湯と女性に人気

「2つめは、新宿駅から山梨・信州で18きっぷ+指定席券で乗れるJRの観光列車を乗り継ぐプラン。小淵沢駅で乗り換える際は、駅弁『高原野菜とカツの弁当』(1100円)はぜひ食べたいところ。そこから高原を走る小海線の『ハイレール1375』、篠ノ井線の快速『ナイトビュー姨捨』と乗り継いで、翌日は長野駅〜十日町駅間を走る『おいこっと』にも18きっぷと指定席券で乗車可能。『ハイレール〜』の指定席料金は840円ですが、お一人様用にカウンターの一人席もあります。それに対し、快速『ナイトビュー〜』と『おいこっと』の指定席料金は530円。どの観光列車も眺望がとにかく素晴らしいんです」

関連記事

トピックス

亡くなる前日、救急車がマンションに……
《遺骨やお墓の場所もわからない…》萩原健一さん七回忌に実兄は「写真に手をあわせるだけです」明かした“弟との最期の会話”
NEWSポストセブン
3月24日午後4時半すぎに事件は起きた
《高齢ドライバー事故》あんたが轢いたのは人間やで!」直後に一喝された古橋昭彦容疑者(78)は呆然とうなだれた…過去にも「気づいたら事故」と供述【浜松・小学生姉妹死傷】
NEWSポストセブン
試合後はチームメートの元を離れ、別行動をとっていた大谷翔平(写真/アフロ)
【大谷翔平、凱旋帰国の一部始終】チーム拠点の高級ホテルではなく“東京の隠れ家”タワマンに滞在 両親との水入らずの時間を過ごしたか 
女性セブン
「MEDIA IS NOT GOOD」とは、“パンクの女王”と呼ばれたアメリカの詩人でミュージシャンのパティ・スミスが発信したメッセージ
《KAT-TUN解散》亀梨和也の「4万円メッセージ入り白Yシャツ」に込められた“不退転の覚悟”
NEWSポストセブン
いよいよ開幕迫るプロ野球。3年連続最下位の中日ドラゴンズは汚名挽回なるか(*credit)
【日中問題の専門家が語る“中日愛”】名手でもファン投票でオールスター落選…ドラファンならとっくに知っている「民主主義の残酷さ」
NEWSポストセブン
サトウ食品はパックご飯の一部商品の生産休止と終了を発表した(公式サイトより)
「コメが足りないわけではないんです」…『サトウのごはん』一部商品の販売終了…担当者が明かした休売・終売の目的
NEWSポストセブン
すき家の対応の「マズさ」とは(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
「ネズミと虫とはワケが違う」「なぜ公表が2か月後だったのか」すき家で“味噌汁にネズミ混入”、専門家が指摘する「過去の前例」と「対応のマズさ」
NEWSポストセブン
Number_iのメンバーとの“絆”を感じさせた永瀬廉
キンプリ永瀬廉、ライブで登場した“シマエナガ”グッズに込められたNumber_iとの絆 別のグループで活動していても、ともに変わらない「世界へ」という思い 
女性セブン
破局していたことがわかった広瀬(時事通信フォト)
《女優・広瀬すずと交際相手が破局》金色ペアリング熱愛報道も…昨年末に「薬指のリング」は“もうつけない”の異変
NEWSポストセブン
“スーパーサラリーマン清水”と“牛飼”の関係とは──。
成金トクリュウ“牛飼” 斎藤大器容疑者(33)と“スーパーサラリーマン清水” 清水謙行容疑者(49)の“意外な繋がり”「牛飼に近い人物が関西に“点検商法”を持ち込んだ」
NEWSポストセブン
春の園遊会では別の道を歩かれる雅子さまと紀子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA) 
春の園遊会が60年ぶりの大改革 両陛下、秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまが3組に分かれ“皇族方の渋滞”を解消、“じっくりご歓談”“待ち時間短縮”の一石二鳥 
女性セブン
プロデューサーとして本作のスタッフィングなどに尽力したシンエイ動画の佐藤大真さん
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』プロデューサーが明かす「王道」を意識した「敵キャラ」の魅力
NEWSポストセブン