スポーツ

PL学園の国公立コース「受験者ゼロ」に 教頭と一問一答で「野球部を復活したい」の言葉も

取材に応じたのPL学園の教頭は、同校硬式野球部が休部となった際の監督である川上氏だった(写真は2016年のもの)

取材に応じたPL学園の教頭は、同校硬式野球部が休部となった際の監督である川上氏だった(写真は2016年のもの)

 春夏通算7度の甲子園制覇を誇るPL学園。超名門として知られた硬式野球部は2016年夏に休部となり、その後、学園の生徒数は減少を続けている。ついに今年の入試では国公立コースで「受験者ゼロ」という事態が明らかになった。学園側はこの状況をどう受け止めているのか――。『永遠のPL学園』(小学館文庫)などの著書があるノンフィクションライター・柳川悠二氏が聞いた。【前後編の後編。前編から読む

 * * *
「受験者ゼロ」について学園に取材を申し込むと、意外な人物が対応した。2016年に硬式野球部が活動休止となった時、監督を務めていた川上祐一氏だったのだ。彼は現在、教頭になっていた。

 PL教団幹部の子供たちが暮らす寮の寮長をしていた川上氏はPL学園の剣道部出身で、野球経験はなかった。だが、着慣れぬ野球のユニフォームに袖を通し、学園の母体であるパーフェクトリバティー教団の意向を受け、硬式野球部の事実上の廃部を先導した。

 そんな彼が7年の時を経て、生徒数激減の窮地にある学園の教頭を務めているとはなんとも皮肉だ。PLの関係者は総じて、2014年よりPLに関連する問題を追いかけてきた私の取材には口をつぐむ。しかし、2023年度の入試の当日(2月10日)、川上氏は私の単刀直入な質問にも、真摯に応じた。

――近年は国公立コース、理文選修コース共に、大きく定員割れすることが続き、今年はとうとう、国公立コースが「受験者ゼロ」となった。
「学校としては、生徒募集を引き続き頑張っていくしかありません。ここまで落ち込んだ要因はいろいろあると思います。ひとつではない。善処していくしかないと思っています」

――数年後には、高校の一学年の生徒が一桁になるかもしれない。
「危惧はしております。ただ、そうはならないように、全国の教会に協力をいただきながら、ひとりでも多くの受験者を授かるように努力しているところです」

――野球部が活動を休止した2016年以降、受験に際し、「お神霊(みたま)」を持つ生徒しか受験ができないと聞いた。
「はい、そうです。ただ、入試制度に変更があったわけではありません」

――つまり、信仰に熱心な生徒に入学してもらいたいということか。
「それは昔と変わりません」

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居正広
【救世主になるか】中居正広、退所後も事務所スタッフと連携 ジャニーズの後輩たちに示す“生きる道”
女性セブン
立浪監督
2年連続最下位の中日・立浪監督の続投は「今オフの解任なら1億円以上が無駄になるから」なのか?
NEWSポストセブン
別々の施設で暮らす2人
おすぎとピーコ、進行するお互いの認知症のシビアな現実 別々の施設に入り「今生の別れ」
女性セブン
フジ・宮司愛海アナ(右)と常田俊太郎氏
【全文公開】フジ・宮司愛海アナ、東大卒実業家兼音楽家と育んでいた半同棲愛 本人は「うふふふ」
週刊ポスト
港浩一
【改編期の異変】フジテレビが「楽しくなければ」の姿勢を鮮明に 世帯視聴率狙いの番組を一掃し原点回帰へ
NEWSポストセブン
熱海富士
大相撲 終盤戦の絶妙な取組編成に「伊勢ヶ濱親方が審判部長を辞めてから割りが面白くなった」との評価
NEWSポストセブン
推しの名が書かれたうちわを掲げておおはしゃぎ
【筋金入りの「スー女」】川口春奈、国技館で相撲観戦 推し力士「翔猿」の名前入りうちわを振って応援
女性セブン
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン
タクシーで逃げようとする女性のカバンを掴むコロアキ
《美人転売ヤーを私人逮捕》炎上系YouTuber・コロアキ「俺逮捕されますか?」 逮捕動画に弁護士は「暴行罪や傷害罪に該当する可能性」
NEWSポストセブン
宮司と常田のツーショット
《熱愛》フジ宮司愛海アナ、彼とのデートでも高級ブランドは身につけず 「質素倹約ファッション」を貫く理由
NEWSポストセブン
滝沢秀明氏に告発
「滝沢秀明は強制的にキスをさせる」ジャニーズ性加害問題当事者の会代表が新たな疑惑を告発
女性セブン
羽生結弦(時事通信フォト)と結婚相手の末延麻裕子さん
羽生結弦の結婚相手“まゆちゃん”は社長令嬢ながら元「どギャル」で信念持つ女性 嫁姑関係が心配されるも「彼女なら大丈夫」
NEWSポストセブン