スポーツ

ダルビッシュ有「結婚して、一番の役割は夫であること」発言から見えた人生観の変化

誰がダルビッシュ有を変えたのか

誰がダルビッシュ有を変えたのか

 WBC侍ジャパンの宮崎合宿全日程が終了。その熱狂と話題の中心にいたダルビッシュ有(36)が、後輩選手を技術面でも精神面でもサポートし、「侍の牽引役」となった姿は多くの野球ファンの印象に残った。かつての“自由奔放なエース”はいかにして変貌を遂げたのか。現地取材したノンフィクションライター・柳川悠二氏がレポートする。【前後編の後編。前編から読む

 * * *
 北海道日本ハムに在籍していたダルビッシュ有をインタビューした14年前、にわかに信じられなかったのは変化球に対する希有な身体感覚とオタクと呼べるほどの変化球に対する探究心・研究心だった。

「最近は“キレのあるボール”と“キレのないボール”を投げ分けています。ホームベースに近い位置で曲がる変化球がキレのあるボールだと思っています。だいたい三振を狙う時はまずキレのないボールを投げておく。すると打者はそのボールの軌道と、自分のスイングを照らし合わせて、どうしたらバットの芯に当たるかを考え始めますよね。だからこそ次に僕は同じようなフォームから、同じ変化球を打者寄りで曲げる。すると空振りする確率が高いですし、当たっても凡打にしかならないんです」

 あまりに異次元の投球理論だった。しかし、近年はトラックマンなどのデータ解析機器が開発され、ダルの身体感覚が、数値として明らかになり、より探究心も刺激されていることだろう。

 アメリカ西海岸のサンディエゴに近い陽気に包まれたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)侍ジャパンの宮崎合宿2日目。ダルは初めてブルペンに入り、栗山英樹監督や若手投手陣、野茂英雄氏や松坂大輔氏といった大物が見守る中、トラックマンのデータを一球ごとにタブレットで確認しながら丁寧に白球を投げ込んだ。

「回転軸の角度、自分が思い描いていたとおりの変化が出せているか。あとは同じような腕の振りで投げるフォーシームとツーシームの球速差を気にしました。自分の場合ツーシームのほうが速い時もあるんですが、球速差がなければないほど、打者は見極められない」

 自身の求める投球を具体的に言語化できることも大きな才能だ。だからこそ、若手の相談にも的確なアドバイスを送れるのだろう。

「宇田川会」「湯浅にグミ」 若手への“助け船”

日本の強みについてダルは「人と人との距離が近く短期間でまとまり、一丸となった野球を見せられること」と模範解答

日本の強みについてダルは「人と人との距離が近く短期間でまとまり、一丸となった野球を見せられること」と模範解答

 その日の練習終わりには、宮崎名物の肉巻きおにぎりを食べていて、ほんの少しだけ代表取材の現場に遅れた。そんなダルに対し、2009年の侍ジャパンで一緒だった川崎宗則氏がツッコミを入れた。

「今日は時間がなく、プロテインを飲まなかったので、タンパク質の量が足らず、肉巻きおにぎりで補食していました」

 休養日にはチームにうまく馴染めていないことを吐露していた宇田川優希(オリックス)をスワンボートの乗船に誘い、夜に予定していた投手会を「宇田川会」と命名して激励した。昨年7月に育成契約から支配下となり、オリックスの日本一に貢献するだけでなく、侍にも選出された24歳は、オリックスのキャンプイン時から体重超過を指摘されてきた。そんな宇田川はダルから「アメリカには太っている選手はいっぱいいるよ」という“助け船”によって気持ちをらくにしたという。

「減量、減量というけど、体を見てもそれほど太っていないし、体重を減らすことよりも動けるということが大事。(ここまでの経緯は)ひとりの人間が背負うにはあまりに大きすぎる」

関連キーワード

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン