スポーツ

【WBC記者座談会】知られざるべンチ裏 大谷はサイン攻めに苦笑い、投手陣に急増する“ダル信者”

ベンチ裏では意外な一面も?(時事通信フォト)

ベンチ裏では意外な一面も?(時事通信フォト)

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が、日本を熱狂の渦へと包み込んだ。驚異的な視聴率を記録したが、テレビ中継には映らない侍ジャパンの“ベンチ裏”の様子はどうなっているのか。今大会の表も裏も知り尽くした4人の現役記者がタブーなしで語り尽くす!【全3回の第1回】

大谷が苦笑いした瞬間

在阪スポーツ紙デスクA:いやあ、正直WBCが日本中を巻き込んでここまで盛り上がるとは思わなかったよ(笑)。

スポーツ紙記者B:やっぱりエンゼルス・大谷(翔平、28)の効果は絶大ですよね。メディアも周りの友人もみんな「オオタニサン」「オオタニサン」の大合唱です。チーム内でも代表メンバーに積極的に声をかけていて、速攻で溶け込んでいました。

スポーツ紙記者C:特に巨人・岡本(和真、26)とDeNA・牧(秀悟、24)のことを気に入っていますね。事あるごとに岡本のことをいじったり、牧のツーブロックの髪を撫でたりして遊んでいました。

 大谷は品行方正に見えて、実はいたずら好き。岡本と牧はチームで4番を打つ大黒柱ですが、癒し系のいじられキャラなので、相性がいいんだと思います。

スポーツ紙デスクD:大谷は日本ハムでプレーしていた時は、周りを引っ張るタイプじゃなかったんだよ。大将と呼ばれた中田翔(現巨人、33)がいたし、2015年の国際野球大会「プレミア12」でも先輩についていく感じの優等生タイプだった。2018年に海を渡ってメジャーで結果を出したことが自信となったんだろうな。日本ハムで一緒にプレーした選手たちが、大谷の“キャラ変”に驚いている(笑)。

在阪デスクA:大谷が出演する新CMがこのほど放送されて話題になっているけど、「コーセー」の美容液を愛用しているんだって? グローバル広告契約を結んでいるとはいえ、昔はオシャレに無頓着だったあの大谷がなぁ……。ほんとにキャラが変わったよな(笑)。でも、夜の繁華街とかには一切興味を示さず、野球一筋の姿勢は変わらないと聞く。

記者C:試合前の打撃練習では規格外の飛距離の柵越えを連発して話題になりましたが、エンゼルスの打撃練習ではあんなに強くスイングすることは、なかなかないですよね。相手チームも見ていますし、WBCというのを意識しているんだと思います。

記者B:ただ、大会関係者から「サインがほしい」という声があまりに多いらしく、苦笑いをしているという情報もあります。有名税というやつですね。ほかの選手も「もっと大会に集中したいだろうに」と同情しているそうです。

関連キーワード

関連記事

トピックス

岸田文雄首相が訪朝するとしたら
「手土産は北の被爆者支援」岸田首相が衆議院解散前に目論む「日朝首脳会談」の現実味
NEWSポストセブン
松本人志は「数字を持っている」というのは本当か
松本人志はなぜ賞レースで起用されるのか? 視聴率からわかる“テレビ界での根強い需要”
NEWSポストセブン
今季6勝目をかけたアストロズ戦に挑む(Getty Images)
投手・大谷翔平に立ちはだかる宿敵アストロズの強力打線 MLB評論家・福島良一氏が勝負のポイントを解説
NEWSポストセブン
山川の一件で西武も苦しい状況だ
【今季1軍出場なし】巨人・中島に急浮上した「山川の穴を埋める西武復帰」の可能性
NEWSポストセブン
天海祐希
天海祐希“何度目かの大ブーム”が到来中 ナイスキャプテンシーな言動による伝説の数々
女性セブン
松本人志に相手にされる芸人と、相手にされない芸人の差はどこにあるのか
松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い
NEWSポストセブン
鈴木エイト氏(時事通信フォト)
【秘話発掘】なぜ旧統一教会を追及する鈴木エイト氏は「鈴木エイト」と名乗るようになったか
NEWSポストセブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
京香の愛犬を散歩させる長谷川博己
長谷川博己、体調不良で降板の鈴木京香の自宅に通う日々“ほぼ同棲状態”で京香の愛犬を散歩する姿も
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン