ライフ

韓国政府がタトゥー用インクの安全に関わる基準強化、2025年6月に新基準の施行へ、日本にも衛生管理のガイドラインが作られたが規制策は必要か

タトゥーは美術目的(写真はイメージ)

韓国政府がタトゥー用インクの安全に関わる基準を強化へ(写真はイメージ)

 韓国政府が2024年12月27日、タトゥー用インクの安全性を管理するための新基準案を発表した。2025年6月に新基準が施行される見通しだ。

禁止成分や濃度制限成分をリストに

 タトゥー用インクは、皮膚内に取り込まれるため、細菌などの病原体による感染リスクがあるほか、含有成分が健康に悪影響を及ぼす可能性が指摘されている。一方で、インクの品質を確保するための規制強化が求められている。

 今回、韓国食品医薬品安全処(MFDS)が発表した新基準案の規制により、禁止成分や濃度制限が具体的に定められる。

 新基準では、「パラベン」や「多環芳香族炭化水素」など72種類の禁止成分のほか、「バリウム」や「ニッケル」、「コバルト」など10種類の濃度制限成分がリスト化される。
 さらに、タトゥー用インクの無菌性の確保も義務化されて、細菌による汚染のリスクが大幅に低くなると見込まれている。

 また、製品の使用方法や保存期限などの詳細な表示が義務付けられる予定だ。これらの基準は、欧州連合(EU)の規制を参考に制定された。

日本にはタトゥー行為のガイドライン

 日本では厚生労働省の研究班が2022年度にタトゥー行為のガイドラインをまとめた。その内容は安全に施術を行うための衛生管理の方法を示したもの。このガイドラインは、一部でタトゥー用インクの使い方について示しているが、インク自体の基準を定めているわけではない。

 日本では最高裁判所の判決により、タトゥー施術は医行為に該当しないと判断され、刺青の彫り師がタトゥーを実施可能になっている。厚労省はアートメイクについては医行為として医師により行われるべきものと通知を出している。一方で、米国では12月、米国食品医薬品局(FDA)がタトゥーインクによる健康被害の発生を受けて安全性についての注意喚起を出している。そうした中で、タトゥー用インクの安全性が保たれることは日本でも重要性を増しているといえる。アートメイクで使われるインクの安全性も点検が必要である可能性がある。韓国の新基準は参考になりそうだ。

参考文献

식약처, 구강관리용품과 문신용 염료 기준·규격(안) 행정예고

厚労省による「タトゥー行為に係る安全管理ガイドライン案」の公表について

厚労省がアートメイクは医療行為と通知、タトゥーとの違いを最高裁判決などから判断

タトゥーインクの安全性に米国で注意喚起、汚染や成分不明などの健康のリスクに懸念、食品医薬品局(FDA)が注意すべきポイントを公表

刺青(タトゥー)とアートメイク、「刺青施術に医師免許は不要」の司法判断を否定するのか?「通知は可及的早急に撤回を」、連載【細川亙 現代美容医療を殿が斬る】Vol.1

タトゥーと悪性リンパ腫の発症リスク増加が関連、刺青レーザー除去もリスクに関連、スウェーデンの研究グループが発表

タトゥーで見る現代人の心理学、コンプレックスや身体醜形障害との関連も?ポーランド研究が明かす自己表現と心の健康

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

渡米した小室圭氏(右)と眞子さん(写真/共同通信社)
【独占】「眞子と呼んでください…」“NYの後見人”が明かす小室夫妻の肉声 海外生活の「悩み」を吐露、圭さんから届いた「外食は避けたい」のLINE
週刊ポスト
交際が順調に進んでいるSixTONESのジェシーと綾瀬はるか
綾瀬はるか、ジェシーの会食やパーティーに出席し“誰もがうらやむ公認カップル”に 結婚は「仕事に配慮してタイミングを見計らっている状況」か
女性セブン
シューズブランド「On」の仕掛け人として知られる駒田博紀氏
大人気スニーカーブランド「On」仕掛け人経営者が“不倫&路上キス” 取材に「ひとえに私の不徳の致すところ」と認める
週刊ポスト
一家が遺体とともに過ごした“地獄の家”の全貌が明らかに(右/Facebookより)
《“地獄の家”の捜査内容》田村瑠奈被告が頭部を置いた浴室で見つかった「特殊なアイマスク」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
『べらぼう』花魁で称賛集まる小芝風花 “朝ドラ主演待望論”が消滅?その納得の理由
『べらぼう』花魁で称賛集まる小芝風花 “朝ドラ主演待望論”が消滅?その納得の理由
NEWSポストセブン
逮捕時の今村由香理容疑者(時事通信)
「お客様、実は貸金庫に忘れ物が…」三菱UFJ女性元行員・今村由香理容疑者の“バレるギリギリの隠蔽工作”の全貌【被害総額約14億円・貸金庫窃盗】
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告が浴室で被害男性を切除する一部始終が明らかに(中央/ホテルの公式サイトより)
《1時間22分の損壊動画を法廷で…》田村瑠奈被告が浴室で被害男性を切除する一部始終 遺体と自撮り、持ち上がらず「嘘でしょ…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ジゼル・ぺリコさん(時事通信フォト)
【仏・連続レイプ事件】押収されたパソコンには半裸で眠る娘の動画が…妻には身に覚えのない子宮頸部の炎症、父親による10年間の性被害を母娘が実名顔出しで訴え続け社会現象に
NEWSポストセブン
窮地に追い込まれている中居正広
《中居正広に新たな女性アナ告発報道の裏で》トラブル発覚前に「あの子いいべ…」関心寄せた元NHKアナ 過去に女性歌手らと熱愛も本命は“ちゃんとしている人”
NEWSポストセブン
小室佳代さんの自伝エッセイに頭を抱える秋篠宮ご夫妻(撮影/JMPA)
《小室佳代さんが自伝エッセイを発売》“暴露”があっても出版を中断させることは不可能、秋篠宮家は静観するのみ 眞子さんが“GO”を出した大きな意味
女性セブン
大谷
《“第二の故郷”ロス山火事の緊急事態》大谷翔平、SNSに投稿されたキャッチボール姿は“顔まわりや脚が明らかにほっそり” 二刀流復活への準備が順調な証拠か
女性セブン
人質になっているリリーさん(欧州ユダヤ人会議のXより)
《性暴力と隣り合わせ》ハマスに監禁され続けている19歳女性…父親「中絶に間に合わない」と望まない妊娠を危惧 停戦合意で解放へ
NEWSポストセブン