芸能

渦中の中居正広が地元藤沢で仲間と忘年会「浴びるように飲んで悪酔いしていた」 活動再開は“絶望視”、強気な声明文は引退への“工作”か

年末の夜に地元の藤沢で仲間と忘年会をしていた中居正広

年末の夜に地元の藤沢で仲間と忘年会をしていた中居正広

 昨年の暮れ、中居正広(52才)は神奈川・藤沢の繁華街で気の置けない友人たちと酒席を囲んでいた。プライベートではめったに外出せず、ひとりで“宅飲み”することも少なくないが、昔なじみの仲間がいる故郷では羽を伸ばす姿が度々目撃されている。友人のひとりが言う。

「中学時代の同級生や後輩とはいまもつきあいが続いていて、休みが取れるとよく地元に帰って野球やゴルフをしたり、お酒を飲んだりしています。仕事の話はほとんどしないし、周りもスター扱いしないのが暗黙のルール。そんな関係性が気楽だからこそ、中居さんも頻繁に遊びに来るんでしょう。以前は、毎年1月に大人数で箱根辺りに旅行に行くことが恒例行事になっていました」

 もっとも、騒動の“渦中”にあるいまの中居にとっては正月旅行どころではないだろう。目撃された年末の夜も、中居はいつもとは様子が違っていた。

「飲み放題で5000円程度の庶民的な店で、浴びるように酒を飲んでいたそうです。酒にはかなり強く二日酔いになったことがないと豪語する彼が悪酔いして、店を出るときに肩を担がれるほどフラフラになっていたといいます。飲みすぎで肝炎を患ったことがあり周囲も心配していたのですが、まさかそんな深刻な悩みを抱えていたとは……」(地元の知人)

 大荒れの忘年会が目撃されたのは昨年12月中旬。本誌『女性セブン』が前々号(2024年12月19日発売号)で、中居が直面する深刻な女性トラブルを報じる直前のことだった(この忘年会の詳細について中居は弁護士を通じて「特段お答えする必要はないと思います」と回答)。

 一連の報道によれば、問題の“事件”が起きたのは一昨年の6月頃。それから1年半以上にわたって伏せられてきたことが明るみに出た中居は焦りを隠せずにいた。

「『女性セブン』から質問状が届いた後、中居さんは知人や仕事関係者に電話をかけて“どうしよう”と助言を求めていました。しかし、どんな大物に相談したところで、起こしてしまった事実は変わらない。途方に暮れた中居さんは周囲に身の振り方を相談し、早い段階から引退の意思を口にしていたと聞いています」(芸能関係者)

 中居は民放各局に冠番組やレギュラー番組を持つ国民的人気タレント。女性トラブルが表沙汰になれば大きな騒動になることはわかっていたのだろう。この頃の中居は周囲の目には、自暴自棄になっているように映ったという。

《お詫び この度は、皆様にご迷惑をお掛けしていること、大変申し訳なく思っております》

 このような書き出しで始まる中居の声明が発表されたのは1月9日。本誌の一報から自身の言葉で説明するまでに3週間を要したのは、スポンサーやテレビ各局への説明を優先したためだともいわれている。

「謝罪文を出すまでの間、中居さんは対応を弁護士に一任し、自らは沈黙を貫いていました。もちろん、責任感の強い中居さんのことですから、収録済みの番組を自分のトラブルで飛ばして関係者に迷惑をかけたくないという思いはあったのでしょう。ただ、公表した文書には相手女性への謝罪や心配するファンへの言葉はなく、仕事の関係者に対する状況説明に終始しているような印象も受けました」(別の芸能関係者)

関連記事

トピックス

すき家がネズミ混入を認める(時事通信フォト、写真は東京都港区の店舗)
【ネズミ混入味噌汁・被害者とのやり取り判明】すき家は「電話を受けた担当者からお詫び申し上げました」 本社も把握していたのに2ヶ月公表しなかった謎
NEWSポストセブン
水原の収監後の生活はどうなるのか(AFLO、右は収監予定のターミナル・アイランド連邦矯正施設のHPより)
《水原一平被告の収監まで秒読み》移送予定刑務所は「深刻な老朽化」、セキュリティレベルは“下から2番目”「人種ごとにボスがいて…」 “良い子”にしていれば刑期短縮も
NEWSポストセブン
歌舞伎町では多くの外国人観光客でにぎわう(撮影/木村圭司)
《全国初摘発》東京・歌舞伎町の「インバウンド向け風俗店」荒稼ぎの実態 客の6~7割は外国人で売り上げは11億円、店からは16か国の通貨を押収
週刊ポスト
眞子さんの箱根旅行のお姿。耳には目立つイヤリングも(2018年)
小室眞子さんの“ゆったりすぎるコート”に「マタニティコーデ」を指摘する声も…皇室ジャーナリスト「ご懐妊でも公表しない可能性」
NEWSポストセブン
ゼンショーホールディングスが運営する「すき家」が問題の画像についてコメントした(時事通信フォト)
【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も
NEWSポストセブン
性被害により、バングラデシュの少女が8歳という幼さで亡くなった(地元メディアのFacebookより)
《バングラデシュ・少女殺害事件》「猿ぐつわをつけられ強制的に…」「義父の犯行を家族ぐるみで手助けした」 “性被害隠蔽殺人”も相次ぐ
NEWSポストセブン
原宿駅を降りてすぐに見える「竹下通り」(時事通信フォト)
《潜入レポート》原宿・竹下通りの偽ブランド品販売店にキャッチ男性に誘われ入店 「売っているのは本物?偽物でしょう」と聞くと…キャッチ男性がとった行動
NEWSポストセブン
3月1日に亡くなったフリーアナウンサーのみのもんたさん
《みのもんたさんは焼き肉で…》“誤飲”の恐ろしさ「窒息事故発生件数が多い食品」と「事故が起きた場合に重症となる割合が高い食品」、まったく異なるそれぞれのトップ3
女性セブン
サインと写真撮影に応じ“神対応”のロバーツ監督
ドジャース・ロバーツ監督が訪れた六本木・超高級和食店での“神対応” 全員のサインと写真撮影に応じ、間違えてファンの車に乗ってしまう一幕も
週刊ポスト
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”女子ゴルフ選手を待ち受ける「罰金地獄」…「4人目」への波及も噂され周囲がハラハラ
週刊ポスト
大村崑さん、桂文枝師匠
春場所の溜席に合計268歳の好角家レジェンド集結!93歳・大村崑さんは「相撲中継のカット割りはわかっているので、映るタイミングで背筋を伸ばしてカメラ目線です」と語る
NEWSポストセブン
大谷翔平の第一号に米メディアが“疑惑の目”(時事通信、右はホームランボールをゲットした少年)
「普通にホームランだと思った」大谷翔平“疑惑の第1号”で記念ボールゲットの親子が語った「ビデオ判定時のスタンドの雰囲気」
NEWSポストセブン