国内

着信表示に実在の警察署番号が出る特殊詐欺が急増 今後危惧されるAIを活用した巧妙な「なりすまし」の出現

電話番号が「非表示」や海外からであれば警戒するが(写真提供/イメージマート)

電話番号が「非表示」や海外からであれば警戒するが(写真提供/イメージマート)

 警察を騙る詐欺電話がかかってきた、という報道が続いている。警察官のふりをするだけでなく、着信した側で表示される電話番号が、実在の警察署の代表番号なのだ。生活を便利にするために生み出された技術が悪用されている現実と、将来、予見される不穏な可能性について、ライターの宮添優氏がレポートする。

 * * *
 警察署の番号を装った詐欺電話が全国で相次ぎ、福岡市在住の高齢男性が「札幌の警察署」を騙るニセ電話に応じ、約1000万円を奪い取られるなどの被害も出ている。事件を取材する、大手紙警視庁担当記者が解説する。

「一般市民のスマホなどに、主に警察署で利用されている末尾0110で終わる電話番号が表示される着信があり”こちらは警察署だ”とか”あなたは捜査対象者になっている”など、ありもしないことを告げられ、脅されるんです。動揺した市民はニセ警察を信じてしまい、LINEなどの別アプリでやりとりを続け、最終的に多額の金を奪われます」(警視庁担当記者)

 電話をかけた際、相手側に表示される自身の番号を「設定できる」という事実が報じられ、驚いた人も多かったかもしれないが、実はこの手法「犯罪的システム」というわけではなく、ある正当な理由のために開発された「技術」でもあるという。大規模なコールセンターで現役のスーパーバイザーをつとめる男性社員(50代)は、可能性が高い技術について説明する。

「いわゆる”スプーフィング”という技術で、例えば、コールセンターなどから荷電する際に相手側にこちらの代表番号を表示させるなど、現在も日常的に使われています。この技術を使うことは違法な行為でもなんでもありませんが、見ず知らずの人物や団体になりすますのは、当然御法度です。今回、このような形で報じられると、まともな技術に対しても偽装である、という印象は強くなりそうですね」(コールセンターのスーパーバイザー)

 本来の目的のために使われるぶんにはトラブルにはならないが、「なりすまし」や「偽装」のために一部の不届き者たちがスプーフィングを悪用している、というのが実情らしい。今回の件で見過ごせないのは、意図的に警察署の番号を表示させた技術ではなく、その不届き者たちが「警察官」になりすましていることである。前出の大手紙警視庁担当記者が続ける。

「今までも警察になりすますことは簡単に出来たのですが、さすがにリスクが大きすぎると、多くの犯罪者が実践に移してこなかった。警察になりすました犯罪を、警察自身が絶対に許さないということは、犯罪者なら誰でもわかる。彼らとしても、警察の敵と認識されるのは避けたいところでしょう。ところが現在、全国に”ニセ警官”が続出している。これは犯人たちが、日本の警察や司法権限が及ばない海外にいる可能性が高いことを示しています」(警視庁担当記者)

関連記事

トピックス

『ザ!鉄腕!DASH!!』降板が決まったTOKIOの国分太一
《どうなる“新宿DASH”》「春先から見かけない」「撮影の頻度が激減して…」国分太一の名物コーナーのロケ現場に起きていた“異変”【鉄腕DASHを降板】
NEWSポストセブン
月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』主演の中井貴一と小泉今日子
今春最大の話題作『最後から二番目の恋』最終話で見届けたい3つの着地点 “続・続・続編”の可能性は? 
NEWSポストセブン
日本のエースとして君臨した“マエケン”こと前田健太投手(本人のインスタグラムより)
《途絶えたSNS更新》前田健太投手、元女子アナ妻が緊急渡米の目的「カラオケやラーメン…日本での生活を満喫」から一転 32枚の大量写真に込められた意味
NEWSポストセブン
出廷した水原被告(右は妻とともに住んでいたニューポートビーチの自宅)
《水原一平がついに収監》最愛の妻・Aさんが姿を消した…「両親を亡くし、家族は一平さんだけ」刑務所行きの夫を待ち受ける「囚人同士の性的嫌がらせ」
NEWSポストセブン
中世史研究者の本郷恵子氏(本人提供)
【「愛子天皇」の誕生を願う有識者が提言】中世史研究者・本郷恵子氏「旧皇族男子の養子案は女性皇族の“使い捨て”につながる」
週刊ポスト
混み合う通勤通学電車(イメージ)
《“前リュック論争”だけじゃない》ラッシュの電車内で本当に迷惑な人たち 扉付近で動かない「狛犬ポジション」、「肩や肘にかけたままのトートバッグ」
NEWSポストセブン
夫・井上康生の不倫報道から2年(左・HPより)
《柔道・井上康生の黒帯バスローブ不倫報道から2年》妻・東原亜希の選択した沈黙の「返し技」、夫は国際柔道連盟の新理事に就任の大出世
NEWSポストセブン
新潟で農業を学ことを宣言したローラ
《現地徹底取材》本名「佐藤えり」公開のローラが始めたニッポンの農業への“本気度”「黒のショートパンツをはいて、すごくスタイルが良くて」目撃した女性が証言
NEWSポストセブン
妻とは2015年に結婚した国分太一
《セクハラに該当する行為》TOKIO・国分太一、元テレビ局員の年下妻への“裏切り”「調子に乗るなと言ってくれる」存在
NEWSポストセブン
1985年春、ハワイにて。ファースト写真集撮影時
《突然の訃報に「我慢してください」》“芸能界の父”が明かした中山美穂さんの最期、「警察から帰された美穂との対面」と検死の結果
NEWSポストセブン
無期限の活動休止を発表した国分太一
「給料もらっているんだからさ〜」国分太一、若手スタッフが気遣った“良かれと思って”発言 副社長としては「即レス・フッ軽」で業界関係者から高評価
NEWSポストセブン
ブラジル訪問を終えられた佳子さま(時事通信フォト)
《クッキーにケーキ、ゼリー菓子を…》佳子さま、ブラジル国内線のエコノミー席に居合わせた乗客が明かした機内での様子
NEWSポストセブン