スポーツ

《通訳なしで渡米》大谷翔平が活躍する土台を作った“日本人初メジャーリーガー”が明かす「60年前のMLB」

日本人メジャーリーガーの扉を開けた村上雅則氏(時事通信フォト)

日本人メジャーリーガーの扉を開けた村上雅則氏(時事通信フォト)

 大谷翔平(30)、山本由伸(26)、佐々木朗希(23)、今永昇太(31)、鈴木誠也(30)…世界トップのMLBで日本人選手が活躍を見せつけた『MLB東京シリーズ2025』。プレシーズンゲーム、開幕戦を含めて全6試合に日本中が熱狂したが、記念すべき1戦目、阪神タイガース対カブス戦の始球式に登板したのは日本人初のメジャーリーガー・村上雅則氏(80)だった。今から61年前、日本人にとってアメリカは“夢の地だった”──。そんな時代に海を渡った村上氏が当時を振り返る書籍が出版された。村上氏、著者に刊行の狙いを聞いた。

 * * *
 2023年のWBC決勝直前のロッカールームで大谷がナインに発した「(メジャーリーガーに)憧れるのをやめましょう」という言葉通り、もはや日本人選手にとってMLBは決して“夢の舞台”ではなくなっている。

 だが、その昔、日本人初のメジャーリーガーとして海を渡った村上氏にとって、メジャー、そしてアメリカは「夢の地」でしかなかった。「マッシー村上」こと村上氏のメジャー2年間の挑戦を綴った『マッシー 憧れのマウンド メジャーリーグの扉を開けた日本人』(牧野出版)が好評発売中だ。

 著者は『矢沢永吉 RUN & RUN 』『チ・ン・ピ・ラ』『ロックよ、静かに流れよ』『ラヂオの時間』など数々の映画を手掛けたプロデューサー・増田久雄氏。このタイミングで刊行した狙いを聞いた。

「2023年のWBC決勝中継をゴルフ場のロビーで20人近い人たちと見ていました。優勝した直後、私も含め皆が『大谷はすごい、かっこいい』と口々にし、次第に『イチローや松井秀喜がいたから大谷があるんだ』と歴代日本人メジャーリーガーを称える流れになったのですが、“日本人初のメジャーリーガー”として野茂英雄の名前が上がったのです。“野茂が日本人大リーガー第一号”と思っている人も多いのかもしれません。

 国内でメジャーリーグ人気が高まっているいま、1995年の野茂のメジャーデビューより30年以上も前にマッシー村上がいたことを知ってもらう絶好の機会かと思い、“彼の物語を書こう”と決めました」(増田氏)

 南海ホークス2年目の1964年2月、3ヶ月の野球留学として村上氏は渡米する。坂本九の『上を向いて歩こう』が『SUKIYAKI』というタイトルで全米に流行していた頃だ。同年に日本の海外渡航の自由化が法制化され、初めて観光目的のパスポートが発行されたばかりだった。そんな時代にまだ20歳の村上氏がパイオニアとして海を渡ったのだが、当の村上氏は「“メジャーに挑戦したい”という気持ちなんて最初はなかった」という。村上氏が語る。

「大学進学か、プロ入りかで悩んでいた高校3年生の私が南海ホークスに入団する大きなきっかけになったのは、鶴岡(一人)監督から『入団したらアメリカ留学をさせようと思っている』という一言でした。最初は『メジャーで投げたい』なんて気持ちよりも『アメリカに行きたい』という気持ちしかなかった(笑)。高校時代、西部劇ドラマ『ローハイド』を見るのが1週間の楽しみだった私にとって、アメリカの土を踏める、それが何よりも魅力だったんです」

関連記事

トピックス

TOKIOの国分太一(右/時事通信フォトより)
《あだ名はジャニーズの風紀委員》無期限活動休止・国分太一の“イジリ系素顔”「しっかりしている分、怒ると“ネチネチ系”で…」 “セクハラに該当”との情報も
NEWSポストセブン
月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』主演の中井貴一と小泉今日子
今春最大の話題作『最後から二番目の恋』最終話で見届けたい3つの着地点 “続・続・続編”の可能性は? 
NEWSポストセブン
『ザ!鉄腕!DASH!!』降板が決まったTOKIOの国分太一
《どうなる“新宿DASH”》「春先から見かけない」「撮影の頻度が激減して…」国分太一の名物コーナーのロケ現場に起きていた“異変”【鉄腕DASHを降板】
NEWSポストセブン
日本のエースとして君臨した“マエケン”こと前田健太投手(本人のインスタグラムより)
《途絶えたSNS更新》前田健太投手、元女子アナ妻が緊急渡米の目的「カラオケやラーメン…日本での生活を満喫」から一転 32枚の大量写真に込められた意味
NEWSポストセブン
出廷した水原被告(右は妻とともに住んでいたニューポートビーチの自宅)
《水原一平がついに収監》最愛の妻・Aさんが姿を消した…「両親を亡くし、家族は一平さんだけ」刑務所行きの夫を待ち受ける「囚人同士の性的嫌がらせ」
NEWSポストセブン
中世史研究者の本郷恵子氏(本人提供)
【「愛子天皇」の誕生を願う有識者が提言】中世史研究者・本郷恵子氏「旧皇族男子の養子案は女性皇族の“使い捨て”につながる」
週刊ポスト
夫・井上康生の不倫報道から2年(左・HPより)
《柔道・井上康生の黒帯バスローブ不倫報道から2年》妻・東原亜希の選択した沈黙の「返し技」、夫は国際柔道連盟の新理事に就任の大出世
NEWSポストセブン
新潟で農業を学ことを宣言したローラ
《現地徹底取材》本名「佐藤えり」公開のローラが始めたニッポンの農業への“本気度”「黒のショートパンツをはいて、すごくスタイルが良くて」目撃した女性が証言
NEWSポストセブン
妻とは2015年に結婚した国分太一
《セクハラに該当する行為》TOKIO・国分太一、元テレビ局員の年下妻への“裏切り”「調子に乗るなと言ってくれる」存在
NEWSポストセブン
1985年春、ハワイにて。ファースト写真集撮影時
《突然の訃報に「我慢してください」》“芸能界の父”が明かした中山美穂さんの最期、「警察から帰された美穂との対面」と検死の結果
NEWSポストセブン
無期限の活動休止を発表した国分太一
「給料もらっているんだからさ〜」国分太一、若手スタッフが気遣った“良かれと思って”発言 副社長としては「即レス・フッ軽」で業界関係者から高評価
NEWSポストセブン
ブラジル訪問を終えられた佳子さま(時事通信フォト)
《クッキーにケーキ、ゼリー菓子を…》佳子さま、ブラジル国内線のエコノミー席に居合わせた乗客が明かした機内での様子
NEWSポストセブン