ダナ・ケリンの商品一覧。独特のデザインが多く、価格は5万円前後のものが多い(HPより)
「子供の頃からドジャースファン」
「私たちはロスをベースにして、32年間ジュエリーを作り続けているんです。子供の頃から家族でドジャースファンなのよ。今年もオールスターが始まって、レッドカーペットの様子を後からオンラインでみて、『まあ、なんて嬉しいことなの!』って、本当に驚いた! すぐにうちのピアスだとわかったわ。
ピアスはロスの工房で作られた、100%ハンドメイドの作品よ。いろんな形や大きさの真珠が複数使われていて、それらが有機的につながっているの。ボディの部分には14金が使われているわ」(エリザベスさん)
ピアスをはじめとしたジュエリーは工房で作られ、各地のセレクトショップやオンラインで販売されているという。ロサンゼルスに住んでいる大谷と真美子さんだが、どこで購入したのだろうか。
「それはわからない。セレクトショップで購入しているかもしないし、オンラインショップで買っている可能性もあるわ。でも彼女はオンラインで購入したんじゃないかな。アカデミー賞やエミール賞のレッドカーペッドを歩く著名人も私たちのジュエリーを身につけていることがあるけど、彼らがどのように手に入れているのか、私にはわからないの。
真美子さんがつけていたピアスは、ここ1年以内にできた新しいデザインのもの。とても誇らしいし、ありがたいわ」(エリザベスさん)
大舞台で、個性あふれるジュエリーを手に取った真美子さん。デザイナーの喜びの声は届いているだろうか。