- TOP
- コラム
コラム一覧/1737ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

「『やりすぎコージー』は終わるべくして終わった』と番…
『モヤモヤさまぁ~ず』『やりすぎコージー』などを手がけるテレビ東京の名物プロデューサー・伊藤隆行が、このたび初の著書『伊藤Pのモヤモ…
2011.10.31 10:21 太田出版ケトルニュース

Twitterのつぶやき合計文字数は、実は本を一冊読める量だ…
日頃からTwitterやFacebookなどのSNSで多くの文章に触れている現代人。それを本に置き換えてみると相当な読書量になると考えたソニーが、1…
2011.10.30 23:45 BOOK STAND

栗山千明がイチオシの電子マンガ3冊とは?
現在、auのケータイ電子コミックサイト「リスモブックストア」にて、「芸能人イチオシマンガ特集」が掲載されています(閲覧はau端末のみ…
2011.10.29 17:01 BOOK STAND

“絶交”を「した側」と「された側」、辛いの…
Facebook、Twitter、mixi……私たちの生活にSNSが浸透してから、多くの出会いが生まれました。なかでもFacebookは、全世界のユーザー数が8億…
2011.10.29 11:12 BOOK STAND

夜つくったスープを翌朝食べる「朝コン」のレシピを味の…
「味の素」は現在、夜つくった手作りスープを翌朝に食べる新生活習慣”朝コン”を提案するキャンペーンを行っている。この”朝コン”は、同社の…
2011.10.28 10:56 太田出版ケトルニュース

iPadやiPhoneに「使われる人」「使いこなす人」「使い分…
iPhoneをはじめとするスマートフォン、iPadをはじめとするタブレット端末、ツイッターやフェイスブック、ミクシィなどのSNSサービスをあな…
2011.10.28 09:54 BOOK STAND

モテモテ男と難病患者のラブコメディ『ラブ&ドラッグ』1…
ラブ・コメディ映画『ラブ&ドラッグ』が11月19日(土)から公開される。医学部中退のジェイミーは、その口のうまさとノリの良さで世の中を…
2011.10.27 08:03 太田出版ケトルニュース

アラサー女性はなぜ憧れる? 梨花が「デビュー20周年」…
30歳前後の読者を想定したファッション誌『BAILA』。3人のモデルが交代でカバーガールを務めていますが、梨花、SHIHOに 続いて、理衣も妊…
2011.10.26 22:37 BOOK STAND

“タニタ”の次に来るのは「地球貢献」を考え…
レシピ本としては異例のシリーズ累計410万部を突破したベストセラー、『体脂肪計タニタの社員食堂』。”社員食堂”の「安い、早い」のイメー…
2011.10.26 18:52 BOOK STAND

ウェブと連動する月刊誌『ウレぴあ』創刊
10月25日、月刊情報誌『ウレぴあ』が創刊されました。誌名にある「ぴあ」はもちろん、今年7月に39年の幕を閉じた情報誌『ぴあ』のこと。こ…
2011.10.26 18:48 BOOK STAND

落語青春コメディ《梅寿》シリーズ、ついに完結
2003年に連載がスタートした田中啓文の落語小説《笑酔亭梅寿謎解噺(しょうすいていばいじゅなぞときばなし)》シリーズが、10月26日発売…
2011.10.26 17:56 BOOK STAND

表参道や原宿のショップがアート展の会場に 『青参道ア…
10月29日(土)より、東京・青山通り~表参道一帯にて、『第5回 青参道アートフェア』が開催される。このイベントは、アートで通りが賑わう…
2011.10.26 09:22 太田出版ケトルニュース

うつ病からの仕事復帰、ノウハウ本第3弾『職場のうつ~復…
宮崎あおいと堺雅人が共演する映画「ツレがうつになりまして。」。全国で公開されると、初日2日間で興行収入が1億を超え、興行通信社によ…
2011.10.25 21:52 BOOK STAND

新井素子『結婚物語』の25年後の続編は、『銀婚式物語』!
新井素子が自分自身の結婚をめぐるドタバタをネタに書いた恋愛コメディ『結婚物語』は、1986年に角川文庫から上中下の3巻本で刊行。人気S…
2011.10.25 21:48 BOOK STAND

「夫婦の寝室は一緒がいい」は本当?
夫婦の寝室は一緒がいいか、別がいいか。2年前の調査ですが、30代では8割以上の人が同室。それから先はだんだん別室が増えますが、60代に…
2011.10.25 21:35 BOOK STAND
トピックス

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死

東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象

年寄株取得の目処立たぬ白鵬 コロナ引退の行く末には廃業の危機

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
