国内一覧/1497ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

TPP参加 中小企業でリストラ、廃業進むと森永卓郎氏指摘
TPP参加 中小企業でリストラ、廃業進むと森永卓郎氏指摘
賛成だ、反対だ、と政治家の間でも意見が分かれているTPP。テレビのニュースを聞いても、新聞を読んでも、やたら難しくて…という人が多いのでは。TPPに参加した場合、生活への影響もかなり大きそうな気配だが、日本…
2011.11.05 07:00
女性セブン
大間のマグロ漁船のTV取材 一回につき10万円弱の謝礼が相場に
大間のマグロ漁船のTV取材 一回につき10万円弱の謝礼が相場に
豪快な一本釣りで知られる「大間(青森県)のマグロ漁」は、いまやテレビ局の年末年始番組には欠かせないキラーコンテンツとなっている。「水揚げは画になるし、何より安定した数字(視聴率)が取れる。だから各局…
2011.11.04 16:00
週刊ポスト
東電賠償金4.5兆円に関し「マスコミの追及が甘い」との指摘
東電賠償金4.5兆円に関し「マスコミの追及が甘い」との指摘
東京電力の賠償問題で、どれだけの国民負担が生じるのか注目が集まっている。なぜ、国民が損をかぶらなくてはならないのか? そのからくりを東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。* * * 民…
2011.11.04 16:00
週刊ポスト
居酒屋が飲みに来た暴力団を接客 暴排条例アウトかセーフか?
居酒屋が飲みに来た暴力団を接客 暴排条例アウトかセーフか?
「暴力団関係者と知らずに取引契約を交わしてしまったら条例違反なのか」「暴力団にモノを売ったり、一般客と同様のサービスを提供することはアウトか」「どこまで付き合ったら“密接交際者”とされてしまう?」……。…
2011.11.04 07:00
SAPIO
若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少
テレビの危機を指摘するのに、もはや言葉は要らない。客観的なデータがそれを如実に示している。テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。10月3~9日の視聴率トップは、日本テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1…
2011.11.04 07:00
週刊ポスト
大前研一 再生可能エネルギーを税金ゼロで普及させる方法提案
大前研一 再生可能エネルギーを税金ゼロで普及させる方法提案
福島原発事故以来、再生可能エネルギーへの関心が高まっているが、大前研一氏によれば、「再生可能エネルギーを税金ゼロで普及させる方法がある」という。「発電部門は自由化、送配電は一本化した方が良い」という…
2011.11.03 16:00
週刊ポスト
足立区一家放火殺人事件 27才鬼妻が孤独のはけ口として虐待
足立区一家放火殺人事件 27才鬼妻が孤独のはけ口として虐待
8月4日午前1時20分ごろ、東京・足立区にある7人暮らしの3階建て一軒家で起きた火災で、石川和男さん(享年36)、長女・心愛ちゃん(享年7)、和男さんの兄・典宏さん(享年42)の計3人が死亡した。警察署に出頭した…
2011.11.03 07:00
女性セブン
東電の料金算定法では運動場や従業員施設も発電コストに認定
東電の料金算定法では運動場や従業員施設も発電コストに認定
東京電力の電気料金算定のもととなるコスト見積りが6000億円過大だったことが判明し、電気料金が必要以上に高く設定されていたのではないかと囁かれている。日本の電気料金は世界標準よりも倍高いが、大前研一氏は…
2011.11.02 16:00
週刊ポスト
暴排条例対策 NHK・日本野球機構(NPB)・JR東海等の例
暴排条例対策 NHK・日本野球機構(NPB)・JR東海等の例
業界や企業によっては、「暴力団排除条例」施行以前より反社会的勢力(反社)の排除活動に取り組んでいるが、条例施行に合わせ、初めて取り組み始めたところも多い。今回、本誌は主要企業、業界団体への聞き取り調…
2011.11.02 16:00
SAPIO
TPP参加で「自由診療」普及 金持ち用病院登場する可能性も
TPP参加で「自由診療」普及 金持ち用病院登場する可能性も
 政治家だけでなく、経済学者の間でも意見がまっぷたつに分かれているTPP。関税廃止による農業への影響はよく語られるが、もうひとつ医療への影響も大きいとの予測がある。 TPPはモノだけでなく、「ヒト、サービ…
2011.11.02 16:00
女性セブン
ワクチン問題でモメるポリオ ここ10年で15人が罹患
ワクチン問題でモメるポリオ ここ10年で15人が罹患
全国の乳幼児を抱える家庭で、ポリオ(※1)の「ワクチン・パニック」が起きていることをご存じだろうか。ほとんどの国が使用をやめた「生ワクチン」を、日本だけが集団接種し続けているため、なんと2割もの子供が接…
2011.11.02 16:00
週刊ポスト
財務省が日航に1000億円投入したのは天下り先確保のためか
財務省が日航に1000億円投入したのは天下り先確保のためか
日本航空(JAL)破綻の際には、しばしば「国民負担」という言葉が飛び交った。これは一体なんなのか? その意味を東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏が解説する。* * * だれでも知っているような大…
2011.11.02 07:00
週刊ポスト
TPP参加で牛丼が350円になり農業関係者340万人失業の予測
TPP参加で牛丼が350円になり農業関係者340万人失業の予測
賛成だ、反対だ、と政治家の間でも意見が分かれているTPP。テレビのニュースを聞いても、新聞を読んでも、やたら難しくて…という人も多いはず。簡単に説明すると、TPPは「参加した国が、お互いの輸出品にかけている…
2011.11.02 07:00
女性セブン
ソープ論争 ソープ派が脱ソープ派負かすため議員へ陳情プラン
ソープ論争 ソープ派が脱ソープ派負かすため議員へ陳情プラン
加賀温泉郷の片山津温泉(石川県加賀市)では、1970年代のピーク時に比べると温泉旅館も観光客も3分の1に減少した。夜8時を過ぎると人の姿はなく寂しいが、ソープ店だけは賑わいを見せている。平日の夜にもかかわら…
2011.11.01 16:00
週刊ポスト
震災がきっかけの「TV減税要求」 TVが救済される根拠はない
震災がきっかけの「TV減税要求」 TVが救済される根拠はない
テレビ記者たちにとって、国民の怒りはまさに馬耳東風なのだ。 消費増税、年金70歳支給という国民の富を収奪するかつてない悪政が着々と進行しているにもかかわらず、彼らはそれを真っ向から批判しない。テレビが…
2011.11.01 16:00
週刊ポスト

トピックス

ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン
山本アナ
「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン