サービス

個別にリハビリ対応、一人ひとりに合ったケアを重視する介護付有料老人ホーム<後編>

チャームスイート洗足池

 まるで美術館のように絵画などの作品が飾られている介護付有料老人ホーム「チャームスイート洗足池」。東急池上線「洗足池駅」より徒歩8分、東京都大田区の住宅街の高台にある立地と、吹き抜けや公園のような中庭など充実した共用部が魅力的だ。

リハビリは必要なものを必要な分だけ

 介護付有料老人ホームに入居する際に重視するポイントして、多くの人が挙げるのが”リハビリ”だ。「また歩けるようになりたい」「好きなところに外出したい」「自宅に戻りたい」など、リハビリの目的は人それぞれ。チャームスイート洗足池では個別リハビリが必要になれば、外部のサービスを別料金で依頼する方式になっているという。

「全員一律に体操をしていただくなどの生活リハビリも用意していますが、お一人おひとりの身体の状況やリハビリの目的が異なっていることから、個別リハビリをお勧めしています。個別のプログラムに基づいて行いますので、無駄のない効率のよいリハビリができます。」(チャームスイート洗足池ホーム長の西内祥乃さん 以下「」は西内さん)

 自分に必要なものを追加で選びたいという人にとってはうれしいサービスだ。個別リハビリは別料金のオプションサービスとなるが、管理費に含まれる「生活リハビリ」も行われ、入居者は日々取り組んでいる。

生活リハビリを重視して、日常生活でできることを維持

 生活リハビリとは、自立した生活を送ることを目的として、日常生活全般の動作を問題なく行えるようにすることを目指すリハビリのことだ。食事や入浴、排泄、掃除などの日常生活動作全般をリハビリと捉えて、筋力や関節可動域の維持・向上を図っていくという。

「日常の生活リハビリには力を入れています。例えば、歩行の時に付き添いをさせて頂きます。看護スタッフが機能訓練指導員を兼ねているので、状態を確認させていただき、拘縮予防をしています。一般的なリハビリは1日30分ほどですが、1日は24時間あります。その中でトイレに行ったり、食堂に移動するために歩いたり、お風呂に入ったりする機会を活用して、ADL (Activity of Daily Living=日常生活動作)を保つようにしています」


丁寧なヒアリングで行う個別ケア

 チャームスイート洗足池が大切にしているのは個別ケアだという。入居者はそれぞれ重ねてきた人生の歴史も、考え方も、家族構成も違う。心身の状態にも変化がある中で、どのようにして一人ひとりに寄り添ったケアを実現させているのだろうか。

「個別ケアを実現するためには、まずその方をよく知ることが必要です。どのようなご生活をされてきて、どういったことがお好みなのか。そういったことなどをしっかりヒアリングさせていただきます。そして、その方が今何をしたいのか、何に困っていて今後どうしたいのかをしっかりと聞いて、個別に対応していきます。例えば、手が震えるが絵を描きたい、字を書きたいといった時には、生活リハビリや個別リハビリを取り入れていただいて、その中で少しずつ改善していき、自信を持ってもらい自立につなげていきます」

 入居の際には家族にプロローグシートを書いてもらい、入居者の人生の歴史や好み、生まれや仕事、家族構成などを丁寧に把握していくという。過去や現在のことだけではなく、要望やこれからのことについても理解を深めていく。

「ご入居者様には笑顔で過ごして頂きたいです。全ての希望を叶えることは難しいかもしれないですが、その方がその方らしく生活できるように個別のケアを軸にして、皆様が満足できる生活を送れるように、サービスやケアを提供させていただきたいと思っています」


 洗練された雰囲気のチャームスイート洗足池。日常的には生活リハビリで自らできることを維持していき、必要に応じて個別リハビリを取り入れていけるので無駄な出費がない。丁寧な個別ケアに取り組んでいて、看取りまで対応。今までと同じレベルの生活のできる第二の自宅として検討できそうだ。

撮影/津野貴生

【データ】
施設名:チャームスイート洗足池
公式WEBサイト:http://www.charmcc.jp/east_homes/charmsuite_senzokuike/
所在地:東京都大田区上池台2-5-10
最寄駅: 東急池上線「洗足池駅」より徒歩8分
東急池上線「長原駅」より徒歩7分
類型:介護付有料老人ホーム
運営主体:株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
敷地面積:1797.58平方メートル
延床面積:1835.97平方メートル
室数:38室
入居要件:おおむね65歳以上、自立~要介護5
構造: 鉄筋コンクリート造 地上3階建
開設年月日: 2018年10月1日
料金:家賃相当額一部前払(0円プランもあり)+月額利用料
プラン(1)前払金0円(家賃相当額毎月払)+月額利用料45万2000円
プラン(2)前払金840万円(家賃相当額一部前払)+月額利用料31万2000円
プラン(3)前払金1260万円(家賃相当額一部前払)+月額利用料24万2000円
プラン(4)前払金1500万円(家賃相当額一部前払)+月額利用料20万2000円
月額利用料内訳:家賃相当額4万~29万円+管理費9万7200円+食費6万4800円
家賃相当額は居室及び共有部の利用にかかる費用。料金プランにより異なる。
管理費は事務管理部門の人件費・事務費、共用施設等の水光熱費及び維持管理費、居室の水光熱費。
食費は30日分概算として計算したもの。

※施設のご選択の際には、できるだけ事前に施設を見学し、担当者から直接お話を聞くなどなさったうえ、あくまでご自身の判断でお選びください。

→このシリーズのその他の記事を読む

●大都会のど真ん中!新宿御苑の緑とタイ式セラピーで癒やされる介護付有料老人ホーム<前編>

●新宿御苑がすぐ近く!“薬膳御膳”や“世界の料理”を提供する介護付有料老人ホーム<後編>

●多様なニーズに対応したサービス付き高齢者向け住宅<前編>

●親子で満足度が高いサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)<後編>

●介護業界に新風を!若い力を活かした運営が魅力のサ高住

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!