ニュース

ケンタロウさんのリハビリを支える希望の車いす「COGY」に試乗してみた!

 先日、料理研究家・ケンタロウさんが自宅周辺を車いすで散歩する姿が報じられ話題を呼んだ。

 ケンタロウさんといえば、数年前まで 料理番組『男子ごはん』(テレビ東京系)で、TOKIOの国分太一さんと共演し、簡単で美味しいレシピと、気さくなトークで男性からも女性からも人気を博していた。ケンタロウさんが突然表舞台から姿を消したのは、2012年2月のこと。バイクで首都高を走行中、カーブを曲がり切れず、6メートル下に転落する事故を起こしたのだ。一命はとりとめたものの、頭部骨折により高次脳機能障害が残り、一時は両手両足の麻痺や言語障害などで寝たきりの状態に陥っていた。

 目撃されたケンタロウさんは、自身の足で「こいで」車いすを動作させているという。事故から6年、足こぎ車いすを使うことでリハビリ効果が格段に上がっているというのだ。

下肢麻痺の人の足が自然に動きだす「車いす」

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • マス

    素晴らしいですね! 鈴木社長の情熱に感動しました! 知りませんでした、もっと一般化されればと思います リハビリにもなるなんて凄いです 色も可愛いいですね

  • きょっころ

    前向きで、諦めない姿勢が偶然の出会いを呼び、それが世界へとひろがり、身障者の方以外にリハビリや自転車替わりとして使える、素晴らしい車椅子! 今までのイメージを180度変えた新しい乗り物ですね。感激しました!

  • ちぃもわ

    ケンタロウさんの豚肉の焼き方を見習って、美味しく焼けるようになりました。 足で漕ぐ車椅子があるんですね!ますます回復されることを願っています。

  • みーにゃん

    ケンタロウさんの料理番組を毎週欠かさず観てました。ケンタロウさんが頑張っている姿は励みになります。私も頭蓋骨骨折をし一時は高機能障害になりました。リハビリのおかげで日常を取り戻すことができました。リハビリをして下さる方の優しさにかなり助けられました。ケンタロウさんも焦らずゆっくりと進んでほしいです。ケンタロウさんの表情が大好きです!

  • タカ

    良くなられて良かった。昔逗子の神社の境内にて、出店を出されてお焼きを売っていましたから、買いましたら美味しくて。 記憶に残るお味。 又食べたいですから復活を楽しみにしております。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!