ニュース

太田光代 亡き義母を老人ホームに預けたことへの葛藤

 光と光代は1990年に結婚。それぞれの両親とは同居せず、夫婦ふたりで暮らしていた。よくある嫁姑のいざこざは一切なく、ふたりは円満な関係を築いていた。しかし、2013年、大きな転機が訪れる。光代の母が熱中症で病院に搬送された。当時87才だった母をこれ以上ひとりにできないと考え、自宅に呼び寄せた。

 それからたったの2か月後、今度は瑠智子さんが道で転んで股関節を骨折。伝い歩きがやっとの状態で、一人暮らしは不可能となった。夫婦は共に一人っ子で頼れる身よりもいない。実母と住む自宅に呼びよせるか、老人ホームに預けるか、悩んだ。当時、女性セブンのインタビューでその葛藤を吐露している。

《本当は私たちの家に連れて行きたいんですよ。私たち夫婦、母、そして義母と全員同居が理想なんです》
《やはり親族からは“嫁姑が一緒に住むだけでも大変なのに、親同士が同居は難しいんじゃないか。賛成できない”という反対の声が多くて》

 これが決め手となり、老人ホームに入れることを決心した。それでも苦悩は続く。

《お義母さんはテレビが好きなので、大きなテレビを入れてあげて、母の日にはベランダにお花を飾ったら喜んでくれて》
《文句は言いませんが、やはり本音では施設で暮らすことで無理させてるんじゃないかなって思って…》
《今でも本当にこれでよかったのかと葛藤する自分が、どうしてもいるんです…》

 悩みながらも週2回義母の元へ通い、介護を続けた。

 前述の通り、光代は最期の日、ニューヨークに滞在。いつも通り義母と話をして日本を発った彼女にとって、突然の訃報は青天の霹靂だった。母の危篤の知らせを受けた光は、急いで病院へと駆けつけた。光は、告別式後の挨拶でその時の様子を語っている。

「脈が下がって、お医者さんから“もしかしたら脈を上げる薬よりも緩和させてあげた方がお母様も楽だと思います”と言うのでそういう薬を入れてもらったら、本当に徐々に心拍数と酸素濃度が減っていって。その時ふと慌てて僕が今かかっていた越路吹雪さん(享年56)をお袋が好きだったことを思い出しまして、iPodで探して(イヤホンを)耳に入れて“聴こえるかなぁ”と思いながら。そしたら『愛の讃歌』と『バラ色の人生』の2曲をきれいに聴き終わった瞬間に心臓の数値が0になりました」

 生前の様子について、同じ老人ホームに住んでいた友人がこう振り返る。

「とても素敵なかたでね。ホームのみんなに愛されてた。光さんと光代さんのことは、いつも嬉しそうに “毎日来てくれるのよ”って自慢してた。ある日、“私、爆笑問題好きよ”って言ったら、それはもうもっと嬉しそうな顔になって“ありがとう”って。そんな毎日を彼女はとても楽しんでたと思う。ホームでの様子は本当に幸せそうでした」

※女性セブン2016年12月1日号

【関連記事】

●大竹しのぶ最愛の母死去 在宅介護の向き合い方を語る

●秋野暢子「終活」を語る 日本尊厳死協会への入会を告白

●藤真利子、要介護5の母を凄絶献身介護11年「今も苦しい」

●名取裕子 愛憎入り交じる継母の介護と最期にかけた言葉告白

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • みかん

    光代 さん自分を責めないでくださいね ちゃんとしたところでお母さんを送ってあげられたことは 良い選択です 本当死に際 こうやって命は 旅立つんですよっていうことを静かに見せてあげられるのが親の姿だと思います また子供も親より先に死ぬことなく 最大の親孝行をできたんだと思います 寿命 を達成したんだぞって素晴らしいじゃないですか

  • feenext

    光さんの心情が自分の事のよう伝わって取れました、文面最後まで涙が浮かび、人間の命のドラマを感じさせて頂けました。

  • AYUMI KATO

    光代さんは生真面目なひとだね。 私も義父母には施設に入ってもらったけれど、葛藤や罪悪感はなかった。 自分には能力的にお世話できないことがわかっていたので、そうした。 光代さんは社長で海外出張もする多忙な人だから、施設に入ってもらうのは唯一の選択だったと思う。 ご自分を責めないで欲しい。

  • 夫婦、おんなじ目をしてるよね。全く同じというか。

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!